「ミュゼは効果ないからやめな」と言われた原因が実際行ってわかった
2023/05/11

安く済ませたい気持ちはあるものの、せっかく時間をかけて脱毛サロンに通うんだから、最終的にはツルツルの自己処理いらずになりたいですよね。
私は、現在まさに顔から脚のつま先まで、カミソリいらずを目指して脱毛サロン通いの真っ只中です。
順調に脱毛も進んできて、自己処理の回数が減ったお影で肌自体もかなりツルンとキレイになってきました。
→無事完了しました!

色々過去に失敗していた事もあり、今回こそはと思った私は、どこで脱毛をするかにあたって徹底調査。
事前に周りの友達に評判を聞いたり、実際になんと11箇所のサロンカウンセリングに行って料金や条件を比較したんですね。
カウンセリングに行ったのがこちら。
- ミュゼ
- ストラッシュ
- 銀座カラー
- キレイモ
- シースリー
- 脱毛ラボ
- 恋肌
- 知り合いの個人エステ
- リゼクリニック
- 湘南美容外科
- レジーナクリニック
きのこ
めっちゃ詳しくなりました!
この中でも特に印象深かったのがミュゼプラチナムでした。
“100円脱毛”という激安脱毛の走りってイメージありますよね。
ミュゼは周りにも会員になってる友達が沢山いるので、他と比較してかなり評判が聞きやすいサロンだったのですが、
何と4人全員から
「効果ないから絶対おすすめしない!」
と言われてしまったのです。
4人の経験者の生の声がこちら。
Aちゃん
予約が取れなさすぎて、半年に一回しか当てれない事もあるので全然効果が出ないよ。
Bちゃん
ワキ以外のパーツも後から足していったら、トータル50万円。全身脱毛サロンよりも高額だった。
Cちゃん
20回当ててもまだ全然生えてくる。結局生えてこなくなるまでに、総額で70万円程支払った。
Dちゃん
予約改善されたって聞いて申込んだけど、全然取れないままだよ。もう他に乗り換えたいからいいとこわかったら紹介して。
それを聞いた上で、実際に店舗にカウンセリングにも行き、当日100円で一度ワキの脱毛も受けてきましたが、皆の言っている事は納得。
予約取れないし、おすすめされる回数の倍通ってもまだ生えてくるんですね・・・
結局私も最終的に別のサロンに通っています。
ネットには、広告目的のサイトが多くてなかなかガチな体験談が載ってないので、
私がサロン選びをする上で特に参考になった友人の体験談を詳しく紹介します。
更に、
全サロンリサーチした結果、最終的に今のサロンを選ぶに至った理由をまとめてみました!
本当に効果があって安いサロンを探している方は是非参考にしてみて下さいね(^^)
きのこ
2023年3月スタートの激安キャンペーンについても解説しています!
後悔している人たちの体験談
ではまずは周りの友人のガチな体験談を紹介していきます!
Aさん:「とにかく予約が全く取れない!」
まずは、「効果が無いから絶対におすすめできない。」と言った友人 :Aさんから。
「ミュゼに通い始めたのは今から4年ほど前。
当時、ワキとVラインが1000円で通い放題だったので、お試し感覚で申込ました。
カウンセリング当日に一回目の照射をしてくれて、あまり強引な勧誘もなかったので、スタッフさんに対しての悪い印象はありません。
ただ、予約に関しては最悪です。
2~3ヶ月先に取れれば良い方。
会社が休みの土日だと、5ヶ月先まで埋まってる事もありました。

あまりにも埋まってるから、わざわざ自宅からかなり離れたショッピングセンターに通う事も。
しかも、せっかく予約が取れても、生理とかぶるとVラインは処理できないんです。
となるとまた予約取り直し。
その更に5ヶ月後になる事もあり、脱毛が全然進んでいきませんでした。
4年以上通ったけど、たらい回しに合うのが疲れてしまい、今はもう通ってません。
脱毛前よりは明らかに薄くなったから、行った事自体に後悔はしていませんが、今でもカミソリでの処理は続いています。

多分10回以上は当てたけど、効果はあくまで”薄くなった”程度。
最近はずっと剃ってるから1年くらいしてからほとんど復活してきちゃいました。
1000円じゃなかったら絶対クレーム出してたと思う。
今後はどうせ予約とって通うなら、ワキ以外の毛も無くしちゃいたいと思って、次やるなら全身脱毛のサロンにする予定。
でも絶対に、ちゃんと予約が取れる所で契約します。」
気になった情報!
- ミュゼはとにかく予約が取れないから脱毛が進んでいかない
- 10回終わってもカミソリで剃ってる
なかなかひどい。これはおすすめ出来ないでしょうね。
実際にワキを見せてもらいました。
実際の効果は?
やっぱりまだまだ全然生えてくるみたいです。
2日に一回はカミソリで剃ってるので、また毛が復活して濃くなっていました。
青い剃り残しが見える感じ。
きのこ
では次にワキから始まって、腕や脚を後から追加していったにも関わらずおすすめできないと言っているBさんです。
Bさん:どうせ通うなら他のサロンの方が安かった
最初はワキだけの100円プランで数回当ててもらいました。
毛がするっと抜けていくのを実感すると、腕や脚の毛も剃るの面倒になって、結局後から腕・脚など他のパーツも追加していく事に。
おすすめされた6回分ずつを追加契約したんですが、
高いお金を払っても予約が取れない上に6回じゃまだまだ全然毛がなくならないんです。
結局全部終わった時には6年以上経ってて、トータル50万円くらい支払ったんだと思います。
最近彼氏に「うなじとVIOの毛が濃い」って言われて、まだまだやりたいパーツはあるのに、これ以上お金かけられないし、脱毛は中断。

せっかくなら最初から安い全身脱毛専門サロンにいけばよかった。
気になった情報!
- 結局ワキをきっかけに全身当てたくなる
- ミュゼのパーツ脱毛は回数に制限があるので、実は割高になる
Aさんと同じで、やっぱりワキをやり始めたら脚や腕もツルツルにしたくなるのはみんな共通意見ですね。
私も現在は脱毛サロンに通っていますが、やっぱり自己処理をしなくなるとめちゃめちゃ楽。
きのこ
最初から全身脱毛にしちゃうのは、勇気がいるかもしれないけど、経験者としてはかなりおすすめですね。
Bちゃんの場合、全身脱毛でも無いのに50万円かけたっていうのは正直かなり高いです。
これはサロンの選択ミス!
実際の効果は?
途中からパーツを増やしていってしまったので、20回くらいしか当てられてない部分は、まだ毛が生えてました。
でもさすがにワキは30回近く当ててるので、自己処理も必要ないくらいキレイになっていましたよ!
では次に、最初からミュゼの全身脱毛で申し込んだCさんの体験談。
Cさん:「おすすめされた回数が終わってもまだまだ生えてくる」
自己処理歴が長すぎて、肌が黒ずんできていたCさんは、最初から思い切って全身脱毛を契約しました。

「私は5年ほど前に、20回くらいで50万円ほどの全身プランを契約しました。
友達から予約が取りづらいとは聞いてたけど、50万円もするコースを契約したので、そんな事はさすがに無いだろうと思っていたんです。
でも実際は高額プランでもまったく同じ。
平日の昼は空いてる時もあるけど、仕事している私にとっては平日夜か、週末しか行けず、基本キャンセル待ちが多かったです。
体調不良や残業でキャンセルした場合、更に次回は3ヶ月後になる事もザラにありました。
とにかく全然脱毛が進んでいかないんです。
しかもようやく20回を終えた時、まだまだ毛が生えてくるのには びっくりでした。
更に10回ほど買い足して、トータル70万円くらい使ったかな。
もう毛は生えてこないから楽になったけど、こんな事なら通い放題のサロンにしておけば良かったです。
ただ、今は顔脱毛が出来ないサロンが増えてるので、ミュゼで顔まで脱毛出来たのはかなり良かったです。
毛穴が目立たなくなるし、ツルっとしてるからファンデーションがキレイにぬれる様になりました。
※追記:現在はミュゼも顔脱毛を終了しています。
気になった情報!
- 高額プランでもやっぱり予約は取りづらい
- トータル30回通って70万円ほど
- 顔も含めた全身脱毛がおすすめ
やっぱり高額プランもワキだけのプランでも、予約が混み合ってるのは同じなのですね。
実際の効果は?
流石に30回当てた後のCさんは、もうほとんどうぶ毛も無い感じです。
毛穴のブツブツも目立たないし、カミソリで剃る事は無さそう。
何より顔がツルっとしていて、一気に顔脱毛が羨ましくなりました。

で、この事前リサーチをした上で、実際に自分でもミュゼに行ってきました!
実際に行ってみてわかった事

やっぱりミュゼの料金表は4回とか6回とか8回で掲載されている事が多く、実際にカウンセリングのお姉さんもその回数で案内してきます。

でも実際は体験談にもある通り、20回行ってもまだ生えてくる子がいるわけじゃないですか。
更に「2週間に一回は通えるから短期間で終わる」という案内をされるのですが、それは高額なプランを契約+5万円の会員費を払ったスター会員だけ。
通常会員の人は相変わらず全然予約が取れないし、スター会員でも2週間おきにはなかなか取れないのが現実です。
というわけで、案内される回数があまりに少なく、それを消化するのにも時間がかかりすぎるので、結局いつまで経っても効果がでないんですよ。
実際に私もカウンセリングに行った当日、ワキに1回だけ当ててもらいましたが、1回だけだとびっくりするくらい変化なかったですからね。
きのこ
まだ家庭用脱毛器の最強出力の方が抜けました。
正直安くもないし、他を探そうと決意したのです。
さて、ここからは、その後あらゆるサロンのカウンセリングに行ってわかった内容をまとめて紹介していきます。
- ミュゼ
- ストラッシュ
- 銀座カラー
- キレイモ
- シースリー
- 脱毛ラボ
- 恋肌
- 知り合いの個人エステ
- リゼクリニック
- 湘南美容外科
- レジーナクリニック
私が最終的に契約したキレイモ以外にも、一見安いキャンペーンをやっている所は沢山あったんですよ。
でも実際に行ってみると、色々な真実が浮かび上がってきたんです。

脱毛サロン選びで大事なポイント
まずは色んなサロンを比較する上で大事な注目ポイントを4つ紹介します。
- 脱毛方法と痛み
- 何回当てるとツルツルになる?
- 次回予約までに空ける間隔
- 料金
それぞれ詳しく説明していきますね!
1. 脱毛方法と痛み
脱毛サロンと一言で言っても、実は2種類に分けられます。
通う側からすれば、別にツルツルになれるなら何でも良いと思うのですが、ここを理解している事が効果だったり費用だったりにかなり大きな影響があるので、実は超大事。
まず、脱毛というのは、
- エステサロンの光脱毛
- クリニックのレーザー脱毛
大きくわけるとこの2つに振り分けられるんです。
大きな違いはこちら。

私のおすすめは、ワキだけなら医療レーザーでもいいけど、全身丸ごとツルツルにしたいなら光脱毛がおすすめです。
というのも、レーザー脱毛は一回の効果が高い代わりに、痛みも相当なもの。
実際に私は湘南美容外科で医療レーザー脱毛を当ててもらいましたが、痛すぎて耐えられませんでした。
きのこ
泣きます。隣の部屋から悶え苦しむ声が聞こえました。
“ワキだけ”とかに限るなら5分くらいの我慢で済むけど、その痛みが全身2時間続くのはやばい!
毛を無くしたい場所が多い人ほど、是非光脱毛をおすすめします(ノД`)
私は全身まとめて完全にお手入れいらずにしたかったので、無痛脱毛一択でした。
2. 何回当てるとツルツルになる?
何回当てれば生えてこなくなるかという問題は効果や料金に直結してくるので超重要。
全サロンではっきりと答えてくれるまでグイグイ質問しました。
クリニックは、完全なツルツルにしたいなら5から10回くらい。
エステは、興味深い事にカウンセリングの回答が2種類に分かれます。
キレイモや銀座カラーのような通い放題のプランがあるサロンは「25回〜30回」。
それに対してミュゼや脱毛ラボのような回数が決められているサロンは、「20回前後」とかなり濁して答えます。
きのこ
友人Cちゃんのようにツルツルに生えなくなるまで追加していくと、結局50万〜70万円くらいになるので、あまり言いづらいのかもしれないですね。
ちなみにこれはミュゼだけが悪いわけではなくて、脱毛ラボなどの12回や18回のプランを推して安く見せてるサロンでも結果は同じです。
本当にツルツルにしようと思ったら、どこに行ってもそこそこかかるって事は知れば知る程明らかになってきます。
3. 次回予約までに空ける間隔
さて、回数がわかった所で、それをどのくらいコンスタントに当てていけるのかというのも重要なポイントです。
これが結構盲点で、
空ける間隔 | サロン名 |
---|---|
2週間〜2ヶ月おき | ミュゼ 脱毛ラボ |
45日おき | キレイモ |
2ヶ月おき | レジーナクリニック リゼクリニック |
3ヶ月おき | シースリー |
5ヶ月おき | 銀座カラー(13回目以降) 湘南美容外科(5回目以降) |
と、かなりサロンによって開きがあります。
きのこ
最初はコンスタントでも、そのうちどんどん間隔が空いちゃう所も多かったです。
同じ通い放題でも、5ヶ月おきなんて1年に2回しか当てられないですからちょっとね…。
またミュゼみたいに2週間おきと言っておきながら実際全然予約が取れないというのも問題。
4, 料金
そして最後に一番大事なのは料金。
本当にツルツルにする為にはいくらかかるのかという事です。
これは先程も言ったとおりやっぱり通い放題のサロンで契約するのが一番。
きのこ
高く感じるけど、結局そのほうが安かった!
完全丸ごと全身脱毛にした場合、キレイモが最安です。
キレイモにした理由をまとめて振り返る
- ほぼ無痛で受けられる
- 一回で全身まるごと施術してくれる
- 回数無制限で何度でも通える(有効期限なし)
- 何回受けても、次回は45日周期で予約が取れる
- 手が届かない部分のシェービング代が無料
- キャンセル料もかからない
- 顔脱毛が無料で含まれている
- 脱毛業界で1番厳しい社内研修に合格したスタッフが施術
というわけで、費用・効果・予約・照射部位・キャンセル料・シェービング代などあらゆる面で比較した時、39万円というのはかなりの破格だったのです。
あと、乗り換え割や学割もあるので、もっと安くなる人もいると思います(^^)
せっかくお金を払うなら、コンスタントに通えて、生えてこなくなるまで追加料金なしで通えるサロンの方が絶対に良いと思うんですよね。
私も、これでようやく脱毛ゴールなんだという感じ。
2022年12月1日追記・悲しいお知らせ
悲しいお知らせがあります。
キレイモですが、従業員さんへの給与未払い、返金遅延のニュースが流れました。
私はキレイモで既に全身ツルツルを手に入れたので問題ないんですが、今後この記事を読んでくださる方にオススメすることは流石にできません。
私の記事で最近キレイモを選んでしまった方がいたとすれば本当に申し訳ないです。
正直、脱毛サロンはどこも価格競争が激しすぎて、真面目に効果のある脱毛をしているサロンが苦しんでいる状況です。
キレイモさんも現場は本当に頑張っていて、他社と違い「効果のある脱毛」を実現していました。
そこが価格競争で負けてしまいこんな状況になってしまいとても残念な気持ちです。
脱毛サロンは脱毛効果が”弱く”価格競争だけ”強い”サロンが増えてきているので、現時点では医療脱毛のほうが安心、安全だと思います。
大手脱毛サロン「脱毛ラボ」も破綻しました。
もう脱毛は気長に光脱毛でやってる場合ではなくなるべく早く終わらせるほうが良いと思うので、今なら医療脱毛一択だと思います。
オススメの医療脱毛は圧倒的にレジーナ
私は超痛みに弱いので解説した通りキレイモに通って全身ツルツルになりましたが、サロン脱毛なので回数はかかります。
そんな中、友達や仕事仲間からの評判がとても良く、実際に私も無料カウンセリングに行ったクリニックがあります。
それがレジーナクリニック。
▶レジーナクリニック公式サイト:https://reginaclinic.jp/
現在めちゃくちゃ人気で予約が殺到していますが、その理由は「安い」「痛くない」「早い」ということ。
言い換えると、「すごくお客さん想い」なんです。
昔からある医療脱毛クリニックってすごくお医者さんっぽいというか、サービス業っぽくないんです。
湘◯さんとか。
でも、レジーナさんはお医者さんっぽくなくて、お客さん目線でサービスが整えられています。
例えば、
- 塗る麻酔が無料で使い放題。最新の医療脱毛機を使っているので、医療脱毛なのに痛みが少ない
- 前日20時までにキャンセルすればキャンセル料はかからない
- シェービングが無料
- 次回予約がその場で取れるので取りやすい
- 平日21時まで営業していて、会社帰りでも通いやすい
これだけ条件が揃っていて、効果の高い医療全身脱毛が5回でなんと121,000円(税込)。
医療ローンを使えば月々1,400円です。
もうサロン脱毛より圧倒的に安いですし、医療脱毛の中でも最安値。
レジーナさんはクリニックの中では結構料金の変動があるタイプで、夏に近づくほどお客さんが勝手に来るので料金が上がりがち。
できれば早めに決断しちゃったほうが損しません。
今回のプランが終わったあとに後悔する人がいないことを願っています。
大きな声では言えませんが、あとからキャンセルできるのでとりあえず無料カウンセリングの枠だけでも押さえておくといいと思います。
▶ レジーナクリニック公式サイト:https://reginaclinic.jp/
この記事が参考になると幸いです!
気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m