S8(エスハチ)

エスハチ|仕事のことを中心に、幅広いトピックスを取り上げていく情報サイト

体験レポ!湘南美容外科VIO脱毛キャンセルの理由と最終結論

      2023/01/05

こんちには、きのこです。

先日私、湘南美容外科に医療レーザー脱毛を受けに行ってきました。

ワキとVIOをツルッツルにしてもらうつもりだったんですよ。

しかし、せっかくクリニックにカウンセリングまでいったのに、ワキのみの施術をしてもらって、VIOはキャンセルしちゃったんです。

きのこ

予約して1ヶ月待ちして、全部毛を剃って、超絶楽しみにしていたのに!!!

まぁ色々理由はあるんです(:_;)

そうかと言って、やっぱりVIO脱毛自体は諦められませんでした。

一度キレイに剃るようになると、あのモジャモジャに戻るって耐えられないんですよね。

今の若い子とか、本当隅々までキレイにしてる子多いですもん。

美意識高めを自称するわたくし、今では超絶詳しい調査をした上、しっかり納得して脱毛に通っていますよ。

この記事では、

  • キャンセルした理由
  • 湘南美容外科のワキ脱毛レポ
  • VIO脱毛の行き着いた解決策

全部詳しく解説します!

同じくVIO脱毛を湘南美容外科で予約しようとしている人は、是非参考にしてみて下さいね!

結局私は色々考えてサロン脱毛にしちゃったんですが、どうしても医療VIO脱毛が良いという人には、現在予約殺到しているレジーナクリニックが安くてオススメです。

▶ レジーナクリニック公式サイト:https://reginaclinic.jp/

効果が高く痛みの少ない医療VIO脱毛が92,400円、分割なら月々2,000円でできてしまうので、かなりお得なんです。

現在人気急上昇している理由について記事後半で解説しますので、まずは続きを読んでみてほしいです。

湘南の脱毛をキャンセルした理由

まずはキャンセルした理由をざっと上げていこうと思います。

それがこちらの6つ!

  1. 思ってた以上に回数が必要だった
  2. 次回予約を取れる間隔が長い
  3. シェービングが一部位ごとに追加料金がかかる
  4. 3日前までにキャンセルしないとキャンセル料1000円かかる
  5. 麻酔が出来ると思っていたのに、全然お願いできる空気じゃない!
  6. 痛すぎて到底耐えられない…

きのこ

一つずつ詳しく説明させて下さい(:_;)

1. 思ってた以上に回数が必要だった

ネットの口コミを見ていると、

エステ脱毛の5倍近い効果!とか書いてあるんですよ。

公式サイトを見ても、3回とか、6回で終われそうな雰囲気がすごい。

だからてっきり、6回で58,000円弱くらいで済むと思ってたんです。

ところが、ツルツルにするにはどのくらいの回数が必要なのかカウンセリングで聞いてみると…

看護師さん

VIOは毛が濃い上にかなり痛いので、痛みの感じ方次第では出力を下げないといけない場合もあるんですよね。完全なツルツルだと9〜10回は必要かもしれません。

この時点で、更に4回分追加料金がかかるとなると、10万円近く…。

VIOだけで結構お金かける事になるな〜・・・という迷いが起きました。

2. 次回予約を取れる間隔が長い

更に、2ヶ月おきには通えると思っていたら、湘南美容外科は結構間隔が長いんです。

2ヶ月おきに受けられるのは2回目の照射まで。

3.4回目には4ヶ月おき5回以上を超えると半年に一回しか当てる事ができないんですって。

そうなると、もし10回当てるってなったら3〜4年かかっちゃうんですよね。

早く終われるという所にかなり惹かれていただけに、がっくり。

そこまで長期スパンになっちゃうんなら医療脱毛の意味ないよーー…って感じもしてきてしまったのです。

看護師さん

何か急ぐ事情があるんですか?

って聞かれたけど、そりゃ基本的に早くしたいに決まってる!笑

3. シェービングが一部位ごとに追加料金

湘南美容外科はシェービング代が有料なんですよね。

しかも一部位ごとに500円。

例えば”V・I・O”3箇所やってもらったら1500円追加でお金がかかる事になります。

もし今後、全身脱毛に切り替えるとしたら、背中側のシェービングだけでも一回2000円くらいシェービング代を払う事になります。

特にお尻の穴って、自分で剃るのめっちゃ怖いじゃないですか。

見えないし。

脱毛のシェービングってなかなかむずかしくて、

深剃りしすぎてカミソリ負けしてたら当てられないし、

かと言って剃り残しが多かったらパーツ毎に追加料金かかるし。。。

きのこ

何だか表示料金は安いけど、最後まで終えた頃には結局総額がかなり高くつくのかもしれないなーという感じがして更に迷いが…。

4. 3日前までにキャンセルしないとキャンセル料3000円かかる

何と湘南美容外科は、前々日・前日・当日のキャンセルにペナルティ料金が発生します。

その都度3000円。

当日はわかるんだけど、3日前までじゃないとっていうのは結構厳しいですよね。

風邪ひく事だってあるし。。。

生理になっちゃったらどうするの?って思って聞いてみたら、タンポン入れて当てちゃうそうです。。。

きのこ

2日目とか3日目だったらタンポン入れててもニオイがきつかったり、血が漏れたりとかしちゃうよなーっていう更なる悩みが。

5.麻酔が出来ると思っていたのに、全然お願いできる空気じゃない!

更に、ネットでは毎回3000円で麻酔が可能と書いてあったにも関わらず、当日聞いてみると、

看護師さん

VIO脱毛で麻酔する人いません。痛いけどみんな我慢してやります。

と押し切られてしまって、それ以上お願い出来る空気じゃありませんでした。

きのこ

以上がカウンセリングの時点でわかってきた現実の部分です。

とにかく色々広告を見てるだけだとわからない意外な事が多くて、直前で迷いが発生してしまったし、その場で6万近い金額を払って後悔したくなかったんですよね。

だから一旦ワキだけお願いする事にしました。

きのこ

どんなくらいの痛みなのかを体験してみれば、麻酔の事とか色々冷静に判断出来るような気がしたんです

6. 痛すぎて到底耐えられない…

一旦ワキだけやってもらう事にしたわけですが、・・・痛すぎて死にました!(ノД`)

痛い。本っっっ当に痛い。

ワキでここまで痛いのに、VIOはもっともっと痛いなんて耐えられない。

もう拷問ですよ。

出川もびっくりな罰ゲーム。

“輪ゴムでパチンとはじくくらいの痛み”という表現をする人がいますが、そんなもんじゃない。

“アッツアツの針をグス!!!っと刺されたような痛み”です。

しかもそれだけ聞くと「一瞬なら我慢出来る!」って感じるけど、実際は何度も何度もそれが繰り返されるわけですね。

焼け焦げたニオイと共に。

自分が我慢の足りない人間なのかと疑心暗鬼になりましたが、

Twitterで「医療脱毛 痛い」って検索すると悲惨です。笑

ワキだけでこの痛み、VIOだったら更に上の上を行く痛みに変わる事はわかりきってるわけで。。。

照射された瞬間、ホントにVIOキャンセルしといてよかった…と思ったのでした。

でもやっぱり脱毛が進んでいくとお手入れが相当楽に!

しかし、ワキの毛が順調に薄くなっていくと、お手入れが相当楽になる事も事実。

もうカミソリで剃っている所ぜんぶ二度と生えてこないようにツルッツルにしてしまいたいという願望が生まれてきます。

ただ、全身脱毛となれば激痛は2時間続くわけで、

絶対、無理。

医療脱毛を受けた事で、逆に全身脱毛するなら無痛のエステサロン脱毛を選ぼうという固い決意も生まれました。

というわけで、VIO脱毛が諦められず、何なら料金によっては全身脱毛しちゃいたいなーと思うようになっていた私。

湘南美容外科よりも痛くなくて、確実にちゃんと効果も出るサロンは無いものかと、気になる脱毛サロン全部カウンセリングに行きました!

きのこ

可能な所は実際にテスト照射も受けてきましたよ!

13箇所以上のカウンセリングに行った

何と合計で13箇所のカウンセリングにいってしまいました。

行ったサロンがこちら。

  1. コロリー
  2. ミュゼ
  3. 銀座カラー
  4. キレイモ
  5. 脱毛ラボ
  6. 恋肌
  7. シースリー
  8. 個人サロン
  9. レジーナクリニック
  10. 湘南美容外科
  11. リゼクリニック
  12. アリシアクリニック
  13. ササラ

きのこ

医療脱毛も家庭用脱毛器もエステ脱毛も経験して、もう相当なマニアです!

湘南美容外科で既に経験したとおり、パッと見安くてもデメリットがしっかり隠されているものですね。

  • 予約の間隔がとんでもなく空けないといけなかったり、
  • 絶対ツルツルにならないであろう回数の料金プランを案内してきたり、
  • 安いとみせかけて全身一回照射するだけでも1年かかる超チンタラプランだったりと、騙されたような感覚になるサロンも結構多かったです。笑

きのこ

パッと見じゃ絶対わからないんだけど、掘り下げてみると色々出てきます。

ただ逆に、全部洗いざらい明らかにすると、一番いい条件の所がはっきりわかって、選択肢に迷いがなくなります!

選んだサロンは?

さて、13箇所のカウンセリングを渡りあるいた結果、私なりに揺るぎない結論が出ました。

全身脱毛で一番おすすめなのはキレイモです。

理由はこちら。

  • 唯一無二!顔もVIOも全部含めた完全フル全身脱毛
  • 追加料金なし!シェービングもキャンセル料も全て無料
  • 90分間完全無痛の光脱毛
  • 一回の来院で全身まるごと照射が終わらせれる
  • 顔脱毛を光スキンケアにも切り替えられる
  • 45日周期で予約が取れる
  • ツルツルになるまで何度でも通い放題
  • 通い放題では破格の39万円ポッキリ!

先程も言ったとおり、全身脱毛をクリニックで受けるとなると、2時間近い痛みに耐える事になります。

その点キレイモはエステの光脱毛なのでほぼ無痛で90分もあれば全身脱毛が終わります。

きのこ

けど、エステの光脱毛だと効果ないんじゃないの?って思う人もいますよね

そうそう。

唯一エステの光脱毛で懸念されるのが、医療脱毛と比較して効果が弱いという部分なんですよね。

私も実は一度、ミュゼで懲り懲りしてたからわかります。

ただ、キレイモは唯一その懸念点を解消しているサロンだったのです。

というのも、キレイモの脱毛は医療脱毛と機械の原理は同じIPL脱毛。

きのこ

コンスタントに照射出来れば、もっと出力が弱い家庭用脱毛器だってちゃんと効果はあるんです。

でも間隔が開きすぎたり、回数が少なすぎるから効果がないって感じちゃうんですよね。

キレイモの光脱毛なら効果がある理由は?

その理由は大きく2つ!

  1. 予約枠が確保されている
  2. 通い放題で回数制限が無い

他のサロンが5ヶ月おき、半年おきの予約と言っている中で、キレイモは何回通っても45日周期で予約が取れます。

更に追加料金一切なしの39万円ポッキリで、ツルツルになるまで何度でも通い放題なので、まだ毛が残っているのに終了されちゃうという悲劇も起きません。

私と同じく無痛でカミソリから完全に解放された全身ツルツルを目指している人には是非おすすめしたいですね。

2022年8月1日追記・悲しいお知らせ

悲しいお知らせがあります。

キレイモですが、従業員さんへの給与未払い、返金遅延のニュースが流れました。

私はキレイモで既に全身ツルツルを手に入れたので問題ないんですが、今後この記事を読んでくださる方にオススメすることは流石にできません。

まだどうなっていくのか、過去の事例のようにどこかが会社ごと買収するのかは全く分かりませんが、現時点でキレイモを選ぶ理由がありません。
私の記事でキレイモを選んでしまった方がいたとすれば本当に申し訳ないです。

正直、脱毛サロンはどこも価格競争が激しすぎて、真面目に効果のある脱毛をしているサロンが苦しんでいる状況です。

キレイモさんも現場は本当に頑張っていて、他社と違い「効果のある脱毛」を実現していました。
そこが価格競争で負けてしまいこんな状況になってしまいとても残念な気持ちです。

脱毛サロンは脱毛効果が”弱く”価格競争だけ”強い”サロンが増えてきているので、現時点では医療脱毛のほうが安心、安全だと思います。

先日、某サロンに消費者庁から措置命令が出ましたが、業界全体が健全化するにはまだまだ時間がかかると思います。

オススメの医療脱毛は圧倒的にレジーナ

私は超痛みに弱いので解説した通りキレイモに通って全身ツルツルになりましたが、サロン脱毛なので確かに回数はかかります。

そんな中、友達や仕事仲間からの評判がとても良く、実際に私も無料カウンセリングに行ったクリニックがあります。

それが冒頭でもちょっと紹介したレジーナクリニック。

▶ レジーナクリニック公式サイト:https://reginaclinic.jp/

現在めちゃくちゃ人気で予約が殺到していますが、その理由は「安い」「痛くない」「早い」ということ。
言い換えると、「すごくお客さん想い」なんです。

もう書いちゃいますが、湘南美容外科って昔からある美容外科なのですごくお医者さんっぽいというか、サービス業っぽくないんです。
その辺も湘南をキャンセルしちゃった理由の一つかもしれません。

でも、レジーナさんはお医者さんっぽくなくて、お客さん目線でサービスが整えられています。

例えば、

  • 塗る麻酔が無料で使い放題。最新の医療脱毛機を使っているので医療脱毛なのに痛みが少ない
  • 施術してくれる看護師さんがとにかく丁寧。お客さん想い
  • 脱毛だけ施術しているので、湘南のような総合美容クリニックよりも施術が上手
  • 前日20時までにキャンセルすればキャンセル料はかからない
  • シェービングが無料
  • 次回予約がその場で取れるので取りやすい
  • 平日21時まで営業していて会社帰りでも通いやすい
  • 5回完了時にもし追加したい場合、パーツごとに選べるし通常料金の半額なので気軽

これだけ条件が揃っていて、効果の高い医療VIO脱毛が5回で92,400円。医療ローンを使えば月々2,000円でOK。
知り合いの話だと5回でIOラインはつるつるになったそうです。すごい!

思い切って全身脱毛にしても30万円なので、かなりの安さだと思います。
サロンと変わらない料金。

「どうしても効果の高い医療脱毛がいい!」という人はこちらに行ったほうが満足度が高いと思います。

▶ レジーナクリニック公式サイト:https://reginaclinic.jp/

レジーナクリニック以外の医療脱毛は?

レジーナクリニックさん、本気で予約殺到して店舗によっては無料カウンセリングの予約が取りづらくなっているそうです。

レジーナさん側も人気店は増床して施術できる数を増やしたり人気店の近くに新店舗を作ったり対応しているんですが、追いつかないレベルらしい。

やっぱりこの内容でこの料金だとそうなっちゃいますよね。

代替案としてはフレイアクリニックをオススメします。

ここはレジーナクリニックさんの成功を見て、それを参考にして作られた医療脱毛クリニックです。

なので、施術内容や特徴は驚くほどレジーナさんに似ています。笑

料金は全身脱毛だとレジーナさんより安く設定してあるので、少しでも安く医療脱毛を受けたいという人にはピッタリですね。
と言いつつ、VIOだけなら5回93,500円なのでレジーナのほうがちょっとだけ安いです。

ちょっと前まで関東にしか店舗が無かったんですが、早速人気化して現在は全国主要都市にも進出しました。
今後はさらに全国展開を広げていくみたいです。

気になる人はこちらも無料カウンセリングに行ってみるといいと思います。

▶ フレイアクリニック公式サイト:https://frey-a.jp/

【2022年8月1日追記】

フレイアさん、新プランができて異常な安さになりました。
全身脱毛にVIO脱毛をつけて、5回で149,600円(税込)です。

これは私としてはかなり衝撃的な金額です!
今までも十分安かったのに破格のプランを作ってきました。

これまでのプランだと、全身+VIOは5回で27万円くらいしていました。
ですので実質半額レベルなんです。

医療脱毛を契約する場合、7割くらいの人は全身+VIOで契約します。
それがこの金額なのでインパクトは抜群。
VIO脱毛5回の金額に5万円ちょっと追加するだけで全身脱毛も付いてくると考えると恐ろしい。

従来のプランと変わった点をまとめておくと、

・シェービングのフォローなし
・麻酔代が1部位3,000円に
・各種割引適用なし
・無料キャンセルなし

などなど安心サービスが無くなり、普通だと使わない余分なサービスを極限まで削ぎ落としてとにかく安くしたプランと言えます。

ぶっちゃけ脱毛効果自体は同じ機械を使うので変わりません。
割り切れる人であれば絶対にこのプランはお得です。本当に安いです。
今から契約する人が羨ましいし、知り合いに相談されたら間違いなくこれを勧めます。

あまりに安すぎてすぐに新プランは終了してしまう可能性もあるので、無料カウンセリングはお早めに。

▶ フレイアクリニック公式サイト:https://frey-a.jp/

 

慎重派の人は、ネットで情報を比べても結論は出ませんのでレジーナとフレイアの両方のカウンセリングに行って、フィーリングの合うほうを選ぶのはオススメですよ。

参考になれば嬉しいです!

 


気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m

 - 脱毛