S8(エスハチ)

エスハチ|仕事のことを中心に、幅広いトピックスを取り上げていく情報サイト

キーワード選定の難しさと、それでも向き合う必要性 | 11ヶ月1週目のブログ運営記

      2017/02/23

adobestock_86927923-1

どもです。サトウです。

ブログ運営も11ヶ月目に入りました。

正直もう少し結果が出ていると思ったのですが、完全に力不足ですね。

10ヶ月目の振返り記事からもう1週間経過してしまいました。そうこうしているうちに年末になってしまいます。

個人的に年末までに達成したい目標があるので、そこに向けて頑張っていきます。

難しいかもしれないけど、取り組むのみ。

それでは先週の報告です。

先週やったこと

先週は新規の記事を6本、過去記事の修正を2本でした。

新規記事についてはアフィリっぽいものはなくて、いずれ評価されるかな?というものと、普遍的な内容のものを書きました。

いずれ評価して欲しい記事は継続的に書いていけるもの。

いまはそれほど深く考えずに更新していますが、多少なりともアクセスが来るようなら力を入れようと考えています。相性のいいアフィリ案件もありますし。

他の仕事(本業)でかなり向き合っている題材なので、よい振り返りにもなるんですよね。

一石二鳥になると良いのですが。

普遍的な内容のものは、ひょっとしたらアクセスあるかな?という程度。でもそれなりにしっかり書いたので、価値はあるのではないかと思います。

少しだけですが、読んだ方がFBでシェアしてくれたようですし、長く読んでもらえるようならブラッシュアップしていきます。

その他にはブログ運営記ですね。

過去記事の修正は、アクセスが少しでも来てて売れそうなものをブラッシュアップしました。

アフィリ案件の紹介部分を最新のものにしたり、訴求を見直したり、というところですね。

ひとつでも柱ができてくれれば、ずっと手を入れていくことで継続的に収益につながると思うのですが、まだまだその段階ではないかなと。

新規の記事投入とのバランスを取って取り組んでいきたいと思います。

実験的な取り組みの結果

先程少し触れた、「他の仕事(本業)でかなり向き合っている題材」というのは、バスケットボールの記事です。

もともと1記事に追記を繰り返していく形で書いていったらどうなるのかな、というところからスタートしました。

しかし、少しだけアクセスが来たものの大きな数にはならなかったので、結局細かい記事に分割しました。

その代わりWordPressのテーマを少し調整して、カテゴリーページを商標系キーワードで上げられないか挑戦中です。

まあ普通のサイト構成に戻しただけなのですが、カテゴリーページが評価されるようになれば、色んなことが出来ると思うんですよね。

2-3ヶ月様子を見ていく感じになりますので、またご報告します。

キーワードの「粒度」の選択が超絶難しい

それにしても、本当にキーワード選定の難しさを感じています。

大きなアクセスを集めたり、少ないアクセスでも収益につなげるには、キーワードの選定が重要になってくるのは理解しています。

しかしその「粒度」をどこまで細かくするのか。

この感覚がまだまだ掴めていないんですよね。

単純に数が足りないという問題もありますし、一度も結果がでていないので「ホントにそうなん?」という気持ちがゼロではないのです。

まさに暗中模索。

検索ボリュームがあるクエリで上位表示させたいじゃないですか。やっぱり。

でもお金になる商材があるジャンルだと、化物みたいな人たちがひしめき合ってるわけです。

そこで、粒度を下げた小さいクエリで書くようになります。

そうなると上位表示されたとしてもアクセスが来ないんですよねー。

実際にある通信系アフィリ案件で「商標 + 評判」で3-4位くらいの記事があるんですけど、アクセス全然ないですからねー。

商材がマイナーだからだと思いますが、このあたりのバランスが難しい。

ただ師事している人のアドバイスや、結果を出している人のブログ記事を見る限りやはりビッグワードから狙っていくのは間違いだというのは理解しました。

ビッグワードを含めてテールのワードで書いていき、評価が高まればビッグワードでも上位表示される(かもね)的な流れで行くしか無いようです。

となると、やはりある程度数の勝負になるんだろうなあ。というところですね。

あと、商材に関わるキーワードについて向き合うために、キーワードマップづくりに勤しんでいました。

これは数時間かけてやりました。

やった結果どうなのよ、って話ですが、良かったです。

良かったのですが、これだけやっててもダメだね、という感じはあります。

ただ、キーワード群と向き合った時に、「このキーワードで検索してる人はもう買う気満々だね」とか、検索意図を理解する感覚は掴めました。

検索意図とボリュームと粒度。

これらを全方位的に見てキーワードを考え、タイトルをつくって記事化していくしかないですよね。

参考にしたブログ記事

先週TwitterのTLに流れてきたんですけど、これ超参考になります。ただ実践できなければ意味が無いってやつなんで、頑張って実践するしかありません。

僕の場合はやっぱり向き合う時間を確保することが最大の課題です。

自分の時間をすべて自分で決められる立場なので、結局やってないのは全部自分のせいですからねー。

このブログの方、サラリーマンをされているようなので、僕が「できない」というのは言い訳にしかなりません。

今週やるべきこと

さて今週やるべきことですが、以下を考えています。

  • キーワード選定の下地はできたと思うので記事化するクエリを決めていく
  • 記事を書く
  • 記事を書く
  • 記事を書く

はい。引き続き頑張ります。次の報告は来週の月曜の予定です。

それではまた!


気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m

 - ブログ運営記