S8(エスハチ)

エスハチ|仕事のことを中心に、幅広いトピックスを取り上げていく情報サイト

【プチプラコーデ術】30代子育て主婦・五千円以下コーデのコツはこれ!

      2017/07/10

adobestock_119320249きのこです。

私は洋服が大好きです。

コーデを組むのも大好きです。

しかし、ものすごく飽き性。

一回組んだコーデはワンシーズに2回くらいしか繰り返しません。

だから一着ずつにお金はかけません。

でも安っぽく見えるのだけは嫌なのです。

毎日毎日トータル5,000円以下コーデを楽しむ為に、心がけている事を紹介します。

毎日飽きのこないコーデを組むにはアイテム数が必要

飽き性な私が毎日毎日違うコーデを組むには・・・?

ある程度服をたくさんもっておく必要がある。

だからいつもロープライスだけど、そうは見えないお洋服を必死に探し求めているのです。

最近ではGUやH&Mなどのファストファッション文化が広がり、一着3,000円に安い!という人は少なくなってきた気がします。

だいぶお洋服の平均下がりましたよね。

しかし!

私にとってGUやH&Mの金額は、自分で洋服を買うようになってから変わらぬ平均価格と言えます。(ここ15年くらい)

そのくらい、常に服は安く買ってきました。

100円でも良い物は良い・・・!

正直申しますと、最安値は100円から着ております・・・・。

保育園の先生に「ママ、それいくらするの?」と聞かれる事もあります。

その時、私服の値段を公開するの、恥ずかしい・・・・。

合わせられる物を持ってないからコーデに行き詰まる

私は姉と妹の三姉妹なのですが、母も含め女四人。

そんな服の買い方をするのは家族の中で私だけ。

いつも値段を公表するとビックリしています。

彼女たちは普通に一着一万円近いもの着てますからね。

5,000円以下は安い服。

2万円あっても、3〜5枚しか買えないそうです。

私が思うのはそこ!

持ってないからコーデに困るわけです。

二万円あったらワンシーズン行ける

以前、一緒にパルコに買い物に行った時、私もパルコの中で買い物をしてみた事があります。

するとビックリ!

2万円あっても全然足りないんですよ!

ちなみに、普段なら2万円あったら1シーズンは賄えるくらいの枚数が買えます。

欲しいものじゃんじゃん買えるのに、お金はかかってない。

私にとってこれほどの至福はありません。笑

毎日毎日コーデを必死で組む自分

さて、そんな私の日常ですが、毎日毎日仕事と子育てに追われつつも、必ず夜のうちに次の日のコーデ組んで寝るようにしています。

毎日毎日。。。。

毎日毎日・・・・・・・。。。。。。

ふと思ったのです。

これって結構すごい努力なんじゃないかな?と。

・必死に安いけどそこそこに見える服を探す
・毎日コーデを組み替える

仕事でここまで出来たら結構努力したねって言ってもらえる気がする。。。

やりたくても出来ない人が周りにたくさんいる

そんな時、姉や母の言葉を思い出しました。

「いいなーーーどうしたらそんな値段で買えるの?」
「どうやって組み合わせたらいいのかわかんないもん!」

これ、結構沢山の女性の共通のお悩みなのではないかと。

パーソナルスタイリスト」なんてご職業もあるくらいですから、いかにコーデを組む事を難儀に思っているかって事ですよね。

だけど素敵でいたいのも共通の思い。

子育て=おしゃれしづらい環境

特に子育てされていてまだまだ子供にお金がかかったり、抱っこでせっかくの服が伸びてしまうママ。

どうせ買ってもすぐダメになるからお金かけられない。

分かる。

だけど子育てに追われて、女として、見た目を気遣えなくなっていくのは嫌ですよね。

私もおなじくです。

2人の子育てとオシャレ憧れの両立

娘は4歳。息子は2歳。

まだまだ抱っこ。

よだれも出る。

時にゲロゲロも出る。

でも、毎日毎日何とかおしゃれ憧れ頑張ってます。笑

おそらく、保育園の先生やママからは結構な浪費家に写っている事でしょう!

ふふふ。

でも良いの。

実際はこのストール、息子の手拭きタオルより安いんじゃ♡(300円)

ワンピース?750円じゃ♡

というわけで、私が毎日プチプラコーデを組む時のこだわりを紹介します。

是非参考にしてみて下さい!

プチプラの歩み

まずは私がプチプラ女になった歴史を軽く振り返ります。

というのも、この歴史がコーデを組む時にとても役にたっているんです。

クソ生意気な小学生

子供の頃、親の買ってくる服が好きじゃなかったんです。

母には申し訳ないのですが、マセガキの私は小1の頃から子供服を買ってこられると、「ダサ」って思って不満でした。

親戚のおばさん達がたまにくれた物も、ひどいもんでした。(ひどいのは自分だ)

「着たくない」と言う私へのおばさん達の反応。

「勿体無い!これすごく高いブランドなんだよ!」

その時に気づいた事。

「ブランドに甘えたらダサいコーデを組むようになる」

クソクソクソクソ生意気ですね。

我ながら一回泣かせても良いと思います。

許可。

ただ、この感覚が今のプチプラコーデに生きているのは間違いないです。

シャネルの広告塔みたいにココマーク丸出しで全身固めている人、真似したいと思う人はいないでしょう。

お金が無い!

さて、そんなこだわりの強かった生意気な私は、自然と周りから服を買ってもらえなくなります。

そりゃそうですよね。買ってあげても着ないんだから。

対する姉。

カワイイという言葉を全部鵜呑みにして着ます。

うん。ダサい!(最低)

でも世界は平和!

そう。姉にはもらう資格がある、私には無い!

当然です。

私はそれによって、起きる事象を受け止めるだけの覚悟が無いのだから!

自由は責任と隣合わせだ!(飛躍した)

そんなわけで服大好きなのに、周囲から資金援助を受ける事が出来ない状態になった私は、お金がありません。。。。。

服が買えない・・・・・。

本末転倒!

生意気 meets 古着

困った私が出かけていったのは、名古屋の大須商店街でした。

これ、お金の為だけでは無くて。

好きな音楽だったり、雰囲気だったりが、新品よりもヴィンテージ寄りだったのも大きいです。

好きな雰囲気の街を、好きな服着て歩くだけで、当時は嬉しかったんですね。

商店街すべて網羅するほど練り歩き、お店は全部見て回りました。

お値段そこそこする店も多々あります。

ヴィンテージの古着は当時とっても高かったし。

ただ中には、ディスプレイもせずにカートの中にぐっちゃぐちゃに詰め込まれていて、数百円で買えるものもありました。

高い服にそっくりな安い服

正直言って、そういう店をよく見ると、
「さっきのヴィンテージショップのと何が違うの?」
というような商品もあるのです。

それこそ500円とかで。

かたや25000円とかで売ってるのに。

50分の1!!!

そこで実際に買って、ヴィンテージショップのようなコーデを組んでみる。

「いいじゃん・・・(心の声)」

家に帰り、母に

私:「ねぇねぇこれ25,000円!」

母:「はぁあああ!?あんた浪費しすぎ!」

私:(おかん、信じたわ・・・・・)

「嘘ー500円」

母:「え~~~~♡お母さんにも買ってきて♡」

私:(女は現金な生き物や)

ここで確信しました。

「値段と価値は必ずしも比例しない」

せっせと安い服探し=自然と修行

その後もバイトしては古着屋を回って服を探してお気に入りを探す作業は続きました。

これによって、コーデの想像力が磨かれたような気がします。

雑誌の立ち読みと街歩きで頭にスナップを残せ!

そんな当時の私が必ずしていたのは雑誌の立ち読みです。

よっぽど気に入ったら買いますが、あまりにもノージャンルで読むので基本は立ち読み!

雑誌一冊買ったら服一着買えちゃうので。。。

本屋さん大好きでした。

とにかく縛られずに色んなジャンルを見ます。

そうすると、各雑誌、ジャンルは違えど必ずと言っていい程、好きなコーデがあるんですよ。

そうする事で、幅広いアイテムが投入できるようになるので、古着屋さんなどの雑多な状況下でもピンと来る物が見つけられるようになりました。

これは今でも言えるのですが、コーデは完成図が頭に浮かんでないとなかなかうまく組めません。

だから素敵だなと思えるイメージを頭に残しておく事が大事です。

買い物の失敗もなくなります。

例えば
「なんとなく金髪に合いそうなかわいくて夢見がちなワンピースでコーデ組んで」
よりも、「不思議の国のアリスのコスプレ衣装を用意して」と言われた方が楽ですよね。

これは完成が頭に描けているか否かの違いです。

きのこのこだわり3つ

さてはて長くなりましたが、そんな私、31歳。

まずはコーデを組む為にやっている事はこちら。

1.インスタでアパレルブランド&好きなインスタグラマーさんをフォロー

インスタグラムは地下鉄の移動中もサクサクっと見れるのでホント便利!

そこで、好きなアパレルブランドのアカウントをフォローしています。

具体的には
・ROSEBUD
・UNITED ARROWS
・URBAN RESEARCH
などなど。。。

ここでポイントがあります。

インスタでフォローしてるのは、割りと高めのブランド!

そう、フォローは無料ですから。

さっき言った事と矛盾するようですが、そこそこするブランドの服はイケてます。

視覚的な感覚を養うには、プチプラショップじゃなくてブランド服の画像を見ていた方が絶対に良い絵がインプットされていくのです。

ただ、見ていても、「これはトレンドは抑えてるけどダサい」と思うものもあります。

全て鵜呑みにしてはいけません。

そういう商品って、案の定、売れ残ってセールで半額以下になってたりしますからね。

「絶対」は無い。

でもやっぱり比較した時にはイケてる。

あとはコーデを公開されているインスタグラマーさんもフォローして参考にさせて頂いています。

身長を公開されている方も多いので、あんまり身長が高くない(156cm)私にとってはリアルに参考になってありがたいです。

雑誌と同じコーデを組んでも何だかちんちくりんでしっくり来ない・・・って人は、自分と同じ体型の人のコーデを眺めるだけでも参考になります。

特に最近のトレンドはワイドパンツとか、ロングアウターとか、低身長には優しくない流れですからね。

最近の若い子の平均身長は160cm超えてるって言うし、それもあっての移り変わりなのかもしれませんが。。。。寂

[WEAR]アプリで見ている人も多いですね。

2.雑誌も見る※立ち読みの時間があれば

これは無料の方法では無いので一押しはしませんが、やはり雑誌はSNSのスナップより、まだまだ情報が早いです。

ある程度余裕があれば、目を通しておくようにしています。

一冊買ってしまえば、後からいつでも気になったものを見返すのが楽という点もありますね!

あとは、やっぱりプロが組んでいるので、間違いは少ないですよね。

SNSは誰でも載せられるので、参考になるものばかりでは無いので。

3.注意!靴・カバン・小物は値段相応(が多い)

靴やカバンやアクセサリーって、値段が反映されやすい物です。

安い物は安く見えます。

高いものは高そうに作られています。

それに服と違って、ワンシーズンで何度も何度も履いたり持ったりしますよね?

それでいけばあまり安さにこだわらない方がいいです。

そんなに買い換えるものじゃないから、勇気を持って下さい。

そこさえ抑えれば、300円のトップスがたちまち1万円に見える事を考えれば安い!

気になるプチプラ服の仕入先は?

さてさて、ここまで頭の中のイマジネーションが整ったところで、実際に服を買っているお店を紹介します。

2nd STREET/買取王国

両者のいいところは、ブランド古着の買い取り販売をメインにしている所。

なので、基本的には元値の高い古着が売っています。

しっかり探せば状態の良い物もたくさん出てきます!

ノーブランドなら100円〜販売しています。

一度着た服って、買い取りショップに持っていけばいくら高価買取と言えど価格は安い。
捨てるよりマシかな。みたいな値段です。

だからこそ結構良い物が安く売っている。

大切なのは、古びたボロボロのものは絶対買わない事!

例えブランド品でも、ボロボロの時点でおしゃれには見えません。

そんな物を買うくらいなら諦める。

どうしても欲しいなら新品をファストファッションで探した方がマシです。

あと、先程言った靴やカバン。

これらも買取ショップなら、元値の高い物が安く買えます。

タグ付きのまま1000円台で買う事もあるのですが、コーデに合わせた時は全くそんな感じしませんよ。

状態さえよければ。

GU/しまむら

ファストファッションといえば、この2つ!

もちろんH&Mとかも安いんですが、色々買って着てみた結果、生地の持ちや厚みなど、性能の面ではやっぱり日本の商品ってしっかりしてるんですよね。

H&Mの方がデザインがおしゃれな事もありますが、ダランダランに伸びてしまう事も多い。

そして、個人的な事を言えば、高身長な人に合わせて作ってある気がする!

マキシワンピとか引ずる長さなんです。

その点GUやしまむらは格安の割に、作りもしっかりしている物が多いかな。

おすすめです。

ネット通販

ネット通販でファストファッションを取り扱っているショップも多々あります。

もちろん全品新品だから状態を考えなくてもいい事と、GUやしまむらと違って人とかぶる事がほぼ無いので、絶対にプチプラとばれたくない人にはおすすめです。

私が時々利用しているのはこの3つですね。

公式サイトのURL貼っておくので、参考にしてみて下さい!

1.SHOPLIST


2.アクアガレージ



3.fashion box


まとめ

長々と語りましたが、プチプラコーデをあくまでおしゃれに安っぽくなく楽しむポイントは3つ!

・インスタや雑誌で理想のコーデをイメトレする
・上記のお店を利用して、安くて質の良い物を探す
・靴カバン小物は値段が出やすいので、ある程度の金額を覚悟

これらが抑えられていれば、格段にプチプラコーデを考えるのが楽になりますよ☆

参考になれば幸いです!

 


気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m

 - ファッション