S8(エスハチ)

エスハチ|仕事のことを中心に、幅広いトピックスを取り上げていく情報サイト

雑記ブログでついに発生100万超!アフィリエイト売上報告14ヶ月目

      2018/06/29

どもです!S8です。

冒頭の写真は僕の行きつけの串カツ屋さんです。この写真に写ってるうずらの卵、マジで旨いんで行ってみてください。お店は教えませんけどw

さてさて最近はすっかり寒くなってきましたねー。朝うっかり油断して半袖で出かけちゃうと、帰りに後悔することになります。

みなさんもご自愛ください。

このブログも開始から21ヶ月が過ぎ、そろそろ3年目が見えてきました。アフィリエイト記事投入からは14ヶ月目です。

その間の軌跡はこちらのに記事群にまとめてありますので、よかったら読んでみてください。

ブログ運営の軌跡はこちら!

もちろんやり始めたからには「売上作るまで続ける!」とは思ってましたが、振り返ってみるとやっぱり長いですよね。。。大変でした苦笑

でも得られるものもめちゃくちゃデカイので、やってよかったと心の底から思いますよ。

9月はめちゃくちゃ忙しかったので、僕がブログを書くのは前回の振り返り記事が最後のような気がします。

多少の外注さんの記事を手直ししたりはしましたが、基本的には受託制作事業にかかりきりで、ブログはスタッフと外注さんにおまかせしている状態でした。

そんな中、ウチのブログは大きく売上を伸ばすことができました!

かなり嬉しかったのですが、実は9月後半にはその喜びも大幅に減ることになるのです。。。

どのくらいの売上になって、どうして喜びが減ってしまったのか?

セキララに公開していくので最後までお付き合いくださいませー。

PVは・・・・(T_T)

まずはPVからいきましょう。

8月は17.7万PVでしたねー。

先月の記事はこちらです。

雑記ブログは稼げない?そんなこと無いよ。アフィリエイト収支報告13ヶ月目

そこから9月は順調に増えて19万PVほど。

ブログ開始からの推移はこちらです。

PVはひとつの指標なのですが、やっぱり母数が増えれば当然成果にも繋がりますからねー。どこまで言っても結局はPV×CVRなので。PVとCVR、どっちも大事っす。

さて見出しの (T_T) の理由ですが、実はウチのブログ、9/20頃にあったGoogleのアルゴリズム変動をモロに食らったっぽいんですよね。。。

SEOの神こと辻さんも言及されています。

ぶっちゃけ理由は全然わかりません。

9月のPV推移はこんな感じ。辛い。

この間参加したアフィリエイターの集まりでも、影響受けてる人はいなかったっぽいですし、こればかりは静観しか無いなーと。

凹んでてもしかたないので、やれることを粛々とやっていくしか無いです。

そしてそして、僕がもっとも大事にしているPVの数値は、注力ジャンルのみのPV推移です。これが保てていれば、全体のPVはある程度無視できる。

記事投入開始からの推移です。

こちらは順調です。よかった。

9/20からの落ち込みも見られませんでしたし、ここは一安心です。

このままキープしてくれれば、ある程度は売上も維持できるのではないかと思います。

甘いかな苦笑

いやいや、もちろん伸ばしていくつもりですけどね。

ASP発生が100万超えました。長かった(T_T)

さて次は肝心の売上の報告。

なんと一気に100万超えました。

売上の推移はこちら。

理由としては、しっかりSEOやったことと、ボーナス案件があったことが理由ですねー。

SEOに関しては、良いと言われていることをしっかりやりました。具体的なことは書きませんが、ググれば出てくるようなことをしっかりやったってことですねー。

それを注力ジャンルの記事に施しました。そしたら底堅く売上が伸びてくれましたよ。

やっぱり何事も試してみるのがいいですよねー。やってダメならそのやり方は捨てればいいだけですから。

今回のアルゴ変動みたいなことがあると正直手の打ちようがないのですが、それ以外のことについてはPDCA回し続けて最適化してくしかないですよね。

闇雲に「努力!努力!」って言ってる人の意見はそんなに聞かなくていいと思いますよ。

大きな成果を得たいなら、努力だと感じるようなことはしちゃダメですからね。

やっぱり当たり前に粛々と楽しんでできることに注力しましょー。

ってお前100超えたらいきなり上からか!ってツッコミ入りますね。すみませんw

あとボーナス案件ですが、これがかなり大きく貢献してくれました。正直こんなに発生するとは思いませんでした。

ただ、これ単一記事で行っちゃってるやつなので、表示順位でめちゃくちゃ影響受けちゃいます。

もちろんこの記事だって上位表示するようにしっかり書いてきた結果なので、それはそれで喜ばしいことなのですが、やはりもっと幹を太くしたいというか、1記事だけの順位変動で売上が大きく変わる状況は、避けたいです。

もともとウチのブログは、発生している案件数は結構多いと思います。

もちろんある程度の偏りはありますけどね。

でもこの幅広いジャンルから、次の種を見つけていくのが一番いいよねーと思ってます。

直接的に発生しているジャンルだけじゃなく、「これがこのアプローチでいけるなら、アレもいけるんじゃない?」的な感じですね。

こういったことも、雑記ブログでアフィリエイトをするメリットの一つだと思いますよ。

9月の考察

さて、ここからは9月の考察です。

ぶっちゃけASP発生が100超えたのは嬉しかったですが、実際には去年の12月に10万超えたときのほうが全然嬉しかったです。

そんなことより、9/20からのアクセス現象のほうがキツイんですよねー。精神的に。

9/19までは「ようやく実ったなー、嬉しいなー」って感じだったんですけど、マジでアフィリの神様はドSですわー。

持ち上げといて、ドーンと落とす。

まあ今までに何度も何度も経験してきましたからね、大丈夫なんです。ドMですからね。

どんな辛いことだって、あなたがたまに笑顔を見せてくれたら頑張れます。

でもね。今回のも結構キツイっすよねー。

前にキツかったのは3-4月にASP発生が大きく増えだして、「これはキタ!」と思ってたのに承認率激低、しかも季節要因での発生でどんどん縮小みたいな感じでした。

僕、恥ずかしながら申し上げますと、実は「100万円達成!」みたいなのを紙に書いて壁に貼ってたんですよ。

結構みんなやってるってTwitterで言ってたし、可視化するの大事よねって思って真似しましたよ。

で、先日はがして新しい色紙も買いました。

「次はやっぱ200?いやいや300狙っちゃう?」

なんて考えてました。

でも、今回のアルゴ変動でどうにも雲行きが怪しい。。。(汗)

そう、そして未だに金額を書き入れることができずにいるチキンなんです。

・・・

って全然考察してないわー苦笑

気を取り直して書いていきますが、9月は今までの施策が徐々に実りつつあったのと、ボーナス案件のおかげで発生が伸びました!以上!なんです。

下の記事で前にも書いてますけど、結構地道に重ねてきましたからねー。

雑記ブログアフィリエイトで稼ぐ方法の実践記録。12ヶ月目の収益報告

具体的なことは何一つ書いてませんけど、まーそれは許してください。

今後もこの方向性で施策を重ねつつ、他に何かできないかを考えていきます。

ひとつだけ言えることがあるとすれば、やっぱり自分の力だけでできることは限られているってことですね。

圧倒的なコンテンツ力があるとか、寝ずに作業できる鉄の意思があるとかならひとりでもいいと思うんですけど、僕にはどちらもありませんからね。

そういえば大阪のA8フェスで3時間しか寝ずに1人で副業で8桁ってひといたなー。

真似できません。だって飲みに行きたいもの。

ということで僕は、今まで通り楽しく仕事ができる仲間だったり、信頼できる外注さんと一緒にサイトをつくっていきたいと思います。

10月目標

次に10月の目標です。

超絶慎重派の僕は9月にいい結果が出たからって目標を変えません。

予定通り80万の発生を目指します。

目標額 結果
1月 350,000 達成!
2月 500,000 達成!
3月 650,000 達成!
4月 800,000 未達!
5月 800,000 未達!
6月 800,000 未達!
7月 800,000 未達!
8月 600,000(目標見直しorz) 達成!
9月 700,000 達成!
10月 800,000
11月 900,000
12月 1,000,000

おそらく今後取り組む新ジャンルは、成功すれば大きな成果が見込めるはず。

年内は発生100をキープすることに注力しつつ、新ジャンルの種まきをしていきます。

9月の広告制作系事業の繁忙期も何とか乗り切ったので、10月からはアフィリに注力です。

足元を見つめて粛々とやっていきましょう。

最後に

この記事では、ブログ開始21ヶ月目、アフィリエイト取り組み14ヶ月目のブログ運営について書きました。

いまアフィリエイトに取り組んでいて、なかなか結果が出ない人は僕のブログの運営記を読んでみてください。

四苦八苦しながらなんとかやってきてるので、きっと参考になる部分や、励まされる部分があると思います。

この記事を読んでいるあなたのブログ運営に少しでも役立てるのなら嬉しいです。

僕も引き続き頑張るので、お互いに頑張りましょう!

それでは、また!


気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m

 - ブログ運営記