S8(エスハチ)

エスハチ|仕事のことを中心に、幅広いトピックスを取り上げていく情報サイト

格安スマホって何?今更聞けない基礎知識!これを読めば誰でも理解出来る!

      2017/07/10

 

 

AdobeStock_70326534高いスマホ代、その裏側で格安スマホの利用者数が増加しています。

それに伴い、格安スマホを取り扱っている会社も増え続けているのです。

そんな私も格安スマホへの移行を検討しており、幾多の会社が提供するプランを徹底調査中。

しかし、あまりに知識が無い為、説明に出てくる単語の意味がわからない…。

そんな私と同じような状況の方に向けて、わかりやすくスマホ選びが出来るように、まずは基礎知識をまとめてみました。

初心者過ぎて今更聞けない!

そんな方におすすめです。

SIMカードとは?

SIMカードとは、携帯電話やスマートフォンの端末に挿入されている小さなICカードです。

電話番号や契約内容を特定するもので、基本使用料や通話料などの月額契約は、このSIMカードに対して結ばれています。

SIMカードを入れ替えれば、契約内容そのままで、他の端末を利用する事が可能になります。

3大キャリアとは?

docomo・SoftBank・auの事をまとめて、3大キャリアと呼びます。

格安SIMとは?

3大キャリアが販売しているSIMカードはデータ通信料が非常に高い値段設定になっています。

それに対して、格安な基本料金で販売されているSIMカードを、格安SIMと呼びます。

格安SIMと3大キャリアのSIMの大きな違いとして、キャリアメールが存在しません。

3大キャリアから格安SIMに移行する時、「〜@docomo.ne.jp」や「〜@i.softbank.jp」など、各キャリア毎のメールアドレスは使えなくなります。

格安SIMは3タイプが存在する

1.データSIM(SMSなし)

通話機能を持たず、データ通信のみに対応したSIMカードです。

電話番号を持つ事は出来ません。

アプリやネット検索のみ可能です。

ただし、LINEにログインする為にはFacebookのアカウントを作成する必要が出てきます。
※LINEの無料通話は可能

SMSも無いので、電話番号でのショートメールの送受信は出来ません。

2.データSIM(SMSあり)

通話機能を持たず、データ通信のみに対応したSIMカードです。

電話番号を持つ事は出来ません。

アプリやネット検索のみ可能です。

ここまでは①と同じ。

SMS機能がある為、ショートメールの送受信が可能です。

また、Facebookのアカウントがなくても、SMSを利用してLINEへのログインが可能。
3.通話SIM
②に加えて、音声通話機能をもったもの。

電話番号も存在します。

キャリアメールが無い事以外は、3大キャリアのSIMと何も違いはありません。

格安スマホとは?

格安SIMと、それを挿入したスマホ端末を合わせて「格安スマホ」と呼びます。

格安SIMカードとセットで販売されているものも沢山出ています。

iPhoneやアンドロイドと比較して、割安な端末が目立ちます。

カメラやアプリ、データの記憶容量など、3大キャリアが取り扱う端末と変わらない機能をもったものがほとんど。

防水機能を搭載したものも多々リリースされています。

MVNOとは?

MVNOとは、これらの格安SIM、格安スマホを販売している会社を意味します。

3大キャリアと比較した時にはデータ通信料の安さが圧倒的。

また3大キャリアの回線を借りて運営しており、通話品質は全く変わらないサービスを提供しています。

通信速度も、お昼のピーク時に混みあう事はあるものの、3大キャリアよりも早かったといったレビューが散見される事もあり、遅くて使い物にならない事はまずないでしょう。

主にドコモ回線を利用しているMVNOが多いです。

LINEモバイルも楽天モバイルも。

だから現在ドコモのスマホ端末を使っている人は、かなりの確率で格安SIMを挿入して端末はそのまま使えるわけです。




MVNOの多くが料金の支払い方法を、クレジットカードのみにしています。

口座振替をしているところもありますが、ほんの一部ですね。

また、3大キャリアが最低契約年数二年。

いわゆる「2年縛り」を設けているのに対して、MVNOの提供するサービスの多くは一年で解約出来るのも需要を伸ばす要因になっています。

MNPは可能?

3大キャリアからMVNOに移行する際に、使用中の電話番号をそのまま使う事は可能です。

その際は元々使っていたキャリアに払う、事務手数料3000円が発生します。

SIMロックとは?

今までのスマホの端末は、主に3大キャリアで購入してきました。

その端末に対して、各キャリアが、自分の会社のSIMカードしか使用出来ない様に制限をかけています。

それがSIMロック。

アップルストアでSIMフリー(ロックがかかっていない状態)のiPhoneも販売されていますが、3大キャリアと比較すると価格が高くなっています。

SIMロック解除とは?

どこの会社のSIMカードでも利用出来る様に、制限を解除する事です。

iPhone6以降は、3大キャリアで購入したiPhoneもSIMロックを解除出来る様になりました。

SIMロック解除方法についてまとめた記事はこちらです

SIMロック解除せずに格安SIMが使えるパターン

因みに、端末を購入したキャリアと、MVNOが借りている回線一致していれば、SIMロックを解除しなくても端末が利用出来ます。

例えば、ドコモで購入したiPhoneは、ドコモ回線を利用して運営されている楽天モバイルやLINEモバイルのSIMカードを挿入する時にはロック解除は不要です。

auで購入したiPhone楽天モバイルやLINEモバイルのSIMカードを挿入する時は、ロック解除が必要になのです。

【楽天モバイル】

まとめ

格安スマホの事、少し理解できたでしょうか?

MVNOは増えては消え、サービスもめまぐるしく変化しています。

今後も変更があれば随時最新情報を追記していきます!

 


気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m

 - 格安SIM , , , , , , , , , , , , , , ,