ガラケーから格安スマホに乗り換えるなら楽天コミコミプラン
2018/02/08
ガラケーからそろそろスマホに切り替えたいと思っている方、沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
先日、私の母もとうとうガラケーを卒業したいと言い出し、母の為に少しでも毎月の支払い額が抑えられる格安スマホを探しました!
とは言うものの、「格安スマホ」というものに対して、私自身まったく知識がない状態でして。
とにかく0から徹底的に調べてみた結果おすすめを紹介します。
母のスマホデビューの為に徹底調査
母がスマホ・デビューしたいと思ったのは、LINEがやりたくなったのがキッカケです。
私は現在4歳の娘と2歳の息子の子育てまっただ中なのですが、母は人生初の2人の孫達にぞっこん!
タイミングさえ合えばお泊りに連れて行ったりしてるのですが、会えない時に写真が送って欲しいわけです。
私もそれならと思って画像を沢山送った事があったのですが、とても喜んでくれるので沢山送った所、なんと月の請求額が1万円を超えてしまったのです!!!
それでこちら側も画像を送る事に消極的になってしまいまして…。
しかし姉や妹には画像も動画も送っているのを知り、どうしてもLINEのコミュニティに参加したかったみたいなのです。
母が「月々スマホでいくら支払ってる?」と聞いてきました。
私はドコモのiPhone6sの64Gを使っていて、機種代金の支払いもあるので、1ヶ月の支払いが1万円にのぼります。
こうして書いてても、年間12万円って相当もったいないですね…。
言っても手元に財として残るのなんて、分割が終わった頃には中古と呼ばれるiPhone6sだけですからね。
パート代1ヶ月必死で働いた以上のお金が、携帯電話に消えて行っているのか…と。
しかもこれ、機種代の支払いが終わると同時に、今基本料金に対してかかっている割引も終了してしまうので、使い続ける限り毎月一万円支払いし続けるわけですね。
五年間で60万円!倍で120万円!
この金額で割引が効いてるんですね…携帯って高い…。生命保険入れる。
中古車買えちゃいますね。
勿体無い。
それを聞いた母は、今のガラケーの支払いが5000円前後だったので、「到底ムリ!」と言った感じのリアクション。
しかし、母は私の様に携帯で長電話する事はあまり無いし、なによりiPhoneじゃなくていいわけです。
そしてスマホに変えたいのも、ほぼLINE目的だから、たいしたデータ通信容量も必要ないはず。
それなら話題の格安スマホというやつで十分なんじゃないかな?と思い、格安スマホ調査をはじめました。
ガラケーからスマホに切り替えるメリットとデメリット
ガラケーからスマホに変えることで出来る様になる事は当然増えます!
メリットとデメリットを挙げてみたいと思います。
メリット
母の場合は、最大のメリットはLINEが出来る様になる事です。
LINEキッカケでスマホにする人はかなり多いみたいですね。
今や連絡の主な手段はLINEという人がほとんどだと思います。
私も今や電話番号とアドレス知らなくてLINEだけで繋がっている人が沢山います。
LINEにする事で、画像や動画も送りやすいし、グループに参加出来るので、コミュニケーションが取りやすくなりますよね。
おじいちゃん・おばあちゃんになれば成る程、新しい物に対しての苦手意識が出てくるものですが、私は常々世の流れに着いて行く事は大切だなって感じています。
主人の祖母が先日99歳で亡くなったのですが、なんとおばあちゃん、Eメールを使いこなしていたのです。
身体が不自由になって、なかなか皆に会えなくても、孫達と最後までメールで会話していられるのを見て、便利になる世の中に着いて行って損なしだな…と痛感しました。
私の祖母は、新しい物への苦手意識が強いので、FAXも買ったっきり使えなかったんですね。
耳が遠くなってしまってからは、電話もあまり出来なくなり、コミュニケーションツールが無いので、寂しそうでした。
そんな姿を目の当たりにしていたので、母がLINEを覚えたいと言ったのは大賛成でした!
ガラケー時代は何でもお金がかかるイメージだったけど、無料スタンプも充実しているから、使える様になれば絶対楽しみが増えると思うのです。
それにテレビ電話機能がガラケーとスマホだと出来ないんですよね。
せっかく子供たちも、ばあばにテレビ電話かけたいって言うので、それが出来る様になったら会えない寂しさは相当激減するはずですし。
デメリット
デメリットは、やっぱり料金が高くなる事への懸念でした。
パケ放題も高いし、機種の端末料金もかかってくる。
たいして使わなくてもデータ通信の最低料金は2000円ちかく払わないといけないですからね。
あとは端末を持ってない人はもちろん買わないといけないです。
懸念されるのはお金の部分でしょう。
もう1つ。
格安スマホを販売している会社って、通話は30秒20円ほど、使ったら使っただけかかってしまうというのが大半です。
母も通話はよくするので、しゃべる度に加算されているのはNG。
データ通信料金はどこの会社もホントお安いのですが、通話が課金式というのはLINEのみで連絡をとったり、家の固定電話しか使わない人以外はちょっと不安ですよね。
かなり沢山の会社のプランを調べましたが、数ある格安SIM会社、どこもかけ放題は実現出来てないのが現状です。
あとは、キャリアメールが使えなくなります。
「@docomo.ne.jp」 のアドレスのメールの事です。
対処法としては、Gmailやyahoo!mailのアカウントを作って、スマホでログインすれば、キャリアメールと同様に使えます。
皆に連絡先の変更を伝える必要が出てきますね。
それさえ乗り切れば、スマホの画面上、キャリアメールとアドレスが違う事への違和感はまったくないですね。
そしてGmailなどは絵文字は使えません。
格安スマホなら、料金を最小限に抑えてスマホデビュー出来る
そしてそんな中から母にぴったりだと思えるプランを見つけました。
まずかけ放題をやっているのが、楽天モバイルとY!mobileなんですが、楽天モバイルは5分以内の通話なら回数無制限。
Y!mobileは10分以内の通話が月に300回までかけ放題でした。
ただ、Y!mobileは1GBの最小データ量のプランでも基本使用料だけで2980円かかるんですね。
そこに機種代が追加されるとなると、ちょっとなーーー。って。
しかも1GBはちょっと小さすぎるかなーと思います。
これは使用頻度にもよりますが、1GBだと、母に対して、「ネットも使い放題だから」とは言えないなって思ったのです。
楽天モバイルの3.1GB使えて高速通信出来るプランに、かけ放題のオプション料金850円を合わせた金額が2,450円なので、比較すれば圧倒的にこっちかな。といった所でした。
そして、楽天モバイルの中でも母の要望がすべて詰め込まれていたのが、コミコミプランでした。
かけ放題・ネット使い放題・機種代込みのコミコミプラン
コミコミプランは、
- 5分以内なら回数無制限の電話かけ放題
- ネット使い放題(2GBと4GBから選択可)
- 最新スマホの分割機種代金
これが全部含まれていて、月々1880円から始められるというものです。
プランはSMLの3つに分かれていて、金額はこんな感じ。
プランS | プランM | プランL | |
---|---|---|---|
料金1年目 | 1,880円 | 2,480円 | 2,980円 |
料金2年目 | 2,980円 | 3,480円 | 3,980円 |
料金3年目 | 2,446円 | 2,230円 | 2,613円 |
データ容量 | 2GB | 2GB | 4GB |
コミコミプランは最初の3年間、料金がちょっとずつ違ってきます。
3年目以降の値段が機種代の支払いが終わった価格。
2年目は機種代と基本料金を合わせた価格。
1年目は、それに対して月々1000円近く、更なる割引をしてくれているのです。
実際にはここに、ユニバーサル料という携帯を利用している人は必ず誰しもかかる料金が2~3円。
5分を超過した通話料金が30秒10円かかります。
5分以内なら大丈夫。通話に関しては課金なしです。
ホントにこれだけ。
プランを選ぶ基準になる4つのポイント
どのプランにするかの選択の基準をわかりやすく比較してみました。
勿論スマホなので、全機種、アプリやネット検索は使える前提です。
あと、ドコモやauと変わらない、高速通信が出来ます。
ネットが遅すぎて使えないって事はありません。
プランS
- ネット検索や動画はそこまで頻繁じゃないのでデータ容量は少なくてもいい(2GB)
- 機種にこだわりは無く、ある程度綺麗なカメラが付いてれば良い
Sの対応機種のカメラは800万画素です。
今までガラケーのカメラで満足していた事を思えば十分過ぎるくらい。 - スマホ自体のデータ記憶容量が8GB
プランM
- ネット検索や動画はそこまで頻繁じゃないのでデータ容量は少なくてもいい(2GB)
- カメラが1300万画素なので写真プリントしても相当綺麗。
- スマホ自体のデータ記憶容量が16GB
プランL
- ネット検索や動画を見る事が多いのでデータ容量が余裕を持っていたい(4GB)
LINEだけなら動画やテレビ電話をしても、そこまでデータ通信量は使いません。 - カメラが1310万画素なので写真プリントしても相当綺麗。
- スマホ自体のデータ記憶容量が16GB
- 防水機能がついている
3つのプランの違いはこんなとこです!
1.1ヶ月に使用出来る最大データ容量
2.カメラ機能
3.端末自体のデータを記憶する容量
4.防水機能
大きな違いは主にこの4点です!
通信速度は同じ回線を使っているので変わりません。
因みに、ドコモの回線を借りているので、この値段で繋がるエリアもドコモと全く同じ。
もしもネット容量が足りないなら後からプランの変更は可能
母の場合はガラケーからスマホに変えるので、自分が1ヶ月にどれくらいの容量のデータ通信が必要かがよくわからないとう所が悩みでした。
現状との比較が出来ないですからね。
因みに基準として、私が契約しているのは5GBのプランなのですが、5GBってどの位かというと、動画なら約6時間再生、ウェブサイトなら約3000ページ表示、LINEなら約250万メッセージ送信出来る分くらいとの事。
2GBでこの半分として。。。
母ならSプランで十分なんじゃないかなー?と思っているところです。
ただ、もしもそれで容量が足りなかった場合も、毎月プランを変更出来るんですよ。
コミコミプランのSMLの中での変動は出来ませんが、通常の3.1GB〜10GBのプランの中での変更なら、1ヶ月に一回無料で変更できます。
ネットで調べていたら、「プラン変更が出来ないから、プランの選択は慎重に」と言った書き込みも散見されましたが、楽天モバイルのサービスセンターに電話して確認したので、間違いなく変更可能です。
もしも母が2GBのプランS(1年目は月額1,880円)を選択したとして、途中で3.1GBか5GBの通常プランに変更した場合の金額をシュミレーションしてみました。
3GB | 5GB | |
---|---|---|
基本料金 | 1600円 | 2150円 |
かけ放題オプション | 850円 | 850円 |
端末分割代金 | 441円 | 441円 |
合計 | 2,891円 | 3,441円 |
途中で変更した後の、月額料金はこんな感じなので、変更後はS対応の端末のままプランLくらいの支払いになります。
この当たりの事を考えると、最初からLにするのもありかな。と迷い所。
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!
他社と比較した楽天モバイルのいい所
そのほか、楽天モバイルが良いと思った所は、格安スマホには珍しく、店舗を構えている所です。
格安SIMの会社は店舗が無くて、全部自分でネットで対応しなければいけないから格安に出来るという部分もあるのですが、楽天モバイルは安いのに店舗を持っている。
最悪困った時は店舗に相談ができるのは大きいかなと。
Y!mobaileにも店舗があるのですが、料金がちょっと割高なんです。
楽天は最安値の平均と変わらない金額を維持しながら実店舗を持っているのです。
もう1つは、大手が経営しているので、キャリアが潰れてしまわない所も安心です。
かなり沢山の会社が格安SIMに手を出していますが、この先きっと弱い会社は淘汰されていくだろうと予想しています。
こうしてかけ放題を実現出来ているのも、楽天とyahooだけですし。
楽天モバイルは格安SIMサービスのスマートフォン利用者第一位なので、競争して淘汰される事は無さそうだなって思いました。
そして格安スマホの利用料金ってクレジットカードじゃないと支払えないのですが、楽天は独自の「楽天カード」を発行しているんですね。
楽天カードで支払う事によって、端末の分割料金の手数料がかからないんですって。
その他のUFJとかANAとかのカードで払うと分割手数料が取られてしまうんですよ。
それがかからないのは楽天ならではかなって。
他にも、毎月の利用料金に対して、楽天スーパーポイントが貯まる事。
ネットショッピングの検索するとまず楽天が出てくる事が多いので、貯めたポイントを使って日用品とかギフトとか、携帯とまったく関係ない物が安く買えるなら嬉しいですよね。
→楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ
リモートサービスで、スマホに慣れていない人でも遠隔操作でSOS可能
そしてこれは追加オプションですが、端末の使い方がわからなかった時に、遠隔操作で詳しく教えてくれるリモートサポートというサービスをしているのです。
通話無料で、専門のアドバイザーの人に、端末の事だけじゃなくてLINEとかFacebookとか細かい事まで全部相談出来ます。
何でもかんでも「わからない」を連呼する母にとってこのサービスはありがたいです。
因みに金額は月額500円。
端末補償サービス(500円)と組み合わせると月額800円になります。
上記の表のコミコミプランの金額に加算されます。
まとめ
数ある格安SIM会社を徹底比較した結果、私が母に一番おすすめするのはこのプランです。
同じようにガラケーからLINEが始めたくてスマホにする人、端末を持っていなくて、とにかく安く済ませたい人には最安値のプランです。
大手ゆえの安心感もありますしね。
気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m