名古屋でWiMAXのエリアは?実際に速度検証しました!(PR)
2023/09/29
どもです。サトウです。
ここのところ、というかずっとなんですけど、仕事柄というのもあってポケットWiFi(モバイルWiFiルーター)をかなり調べてます。
女性の友人が、一人暮らしを始める時に固定回線は契約が面倒とか、工事で男の人が部屋に入るのが嫌だとか色々言うんですよねー。
で、せっかく調べたんだからちゃんとブログの記事にしたら、ネットで頑張って検索してるひとにも超役に立つんじゃね?と思って書いています。
今日の記事では、僕が住んでいる名古屋市の中心部でWiMAXが使えるのか実際に検証してきました。
結論から言うと
「結構使える、てか普通に使える!」
って感じだったのですが、それだけで結論付けるもの何なので、ちょっと詳しく書いていきます。
名古屋市では、速度はそれほどではないものの普通に使える
さて先に結論から書いちゃったわけですけど、もう少し詳しく說明します。
名古屋市はそこそこ都会だと思うのですが、都心でも、ちょっと離れたところでも普通に使えました。
ただ、速度は結構バラつきがあったのも事実で、それほどスピードは出ないのですが、通常利用であれば十分なスピードといった感じ。
自宅の固定回線代わりにも十分耐えられるとは思いますが、リアルタイムで高速通信する必要のあるオンラインゲームとか、ニコ生に配信する「生主」の方はちょっと厳しいと思います。
普通にYoutubeやHuluなどの動画配信なら問題ないでしょう。
ただ、他のブログを読むと40Mbps超えてるような計測結果が出ていますが、多分おかしいです。絶対そんなに出ない。今回は車から降りずに測っていたのですが、そのブログにあるような速度は出ませんでした。
さて、それでは名古屋市中心部各地の速度を実際に計測してきた結果を発表します。
※表の用語説明
DL:ダウンロード(下り)速度
UL:アップロード(上り)速度
名古屋駅西のあたり
さて最初は名古屋駅の西側です。
このあたりですね。
基本的には民家が多いところです。
DL | UL |
---|---|
12.86 | 6.26 |
結構速いですねー。いい感じ。
太閤一丁目
名古屋駅の南側、太閤一丁目の交差点です。
DL | UL |
---|---|
8.96 | 3.05 |
このくらい出ていれば、通常の利用であればまったく問題なくネットができますねー。
納屋橋
名古屋駅から栄に向かう納屋橋です。
DL | UL |
---|---|
11.83 | 4.34 |
笹島マクドナルド店内
笹島のマクドナルドでランチを食べた時に計測。
DL | UL |
---|---|
9.98 | 1.63 |
笹島交差点
ついでに笹島の屋外でも計測。
DL | UL |
---|---|
12.94 | 4.27 |
お、結構出てますね。
名古屋駅交差点
名古屋の玄関口ですね。
DL | UL |
---|---|
9.50 | 5.34 |
国際センター
名古屋駅から桜通を走るとある国際センター。
DL | UL |
---|---|
5.43 | 1.82 |
亀島
次は名古屋駅から北に走ったところにある亀島。
計測値はここです。
DL | UL |
---|---|
8.67 | 3.86 |
日銀前
名古屋駅から北に向かって栄に向かう途中ですね。
DL | UL |
---|---|
7.61 | 1.33 |
名古屋城近辺
名古屋城の近くの通りで計測。この辺は官公庁街です。
DL | UL |
---|---|
17.05 | 4.45 |
久屋大通公園北
栄地区、久屋大通公園の北側です。
DL | UL |
---|---|
13.51 | 3.65 |
久屋大通
久屋大通駅の近くです。
DL | UL |
---|---|
6.25 | 4.20 |
錦通久屋
栄の中心地近く。
DL | UL |
---|---|
11.87 | 5.31 |
錦通伏見
錦通を栄から名駅に向かう途中、伏見駅近くです。完全にオフィス街。
DL | UL |
---|---|
13.84 | 4.59 |
中区錦一丁目オフィス内
伏見駅近辺の僕のオフィスです。詳しい地図は割愛。
DL | UL |
---|---|
15.55 | 1.01 |
東新町交差点
栄から新栄へ向かう途中にある東新町交差点。
DL | UL |
---|---|
12.08 | 1.61 |
白川公園
伏見駅から南下するとある白川公園付近です。
DL | UL |
---|---|
15.40 | 2.42 |
東別院
ちょっと中心地から移動して、東別院の交差点。
DL | UL |
---|---|
8.04 | 1.76 |
東区出来町
自宅近く、東区新出来の交差点。
DL | UL |
---|---|
15.35 | 1.74 |
地下鉄での移動中は苦手
さて、名古屋市の中心部でWiMAXの速度を計測しましたが、これらは殆どが車の中で信号待ちの間に計測したものです。
普段車を利用して移動している人には参考になったかと思います。バスでも同じですね。
名古屋市内であれば、路上での受信にはほとんどの場所で快適にネットが出来るでしょう。
しかし、WiMAXは地下鉄での移動中は受信ができなくなっています。こればかりは仕方ないですねー。
そういうものだと思って諦めるしかありません。
地下鉄での移動中は、WiMAXを使わずにスマホの電波で利用し、家やオフィス、学校などで、WiMAXを使って実質無制限でネットをするのが良いでしょう。
使えないと思ってたんですけど、どうも使えるっぽい。また実測します。
まとめ
名古屋市内であれば、家でも外でも概ね快適なネット環境が手に入れられるWiMAX。
もちろん家に光回線などがあればスピードは敵わないのは事実。しかし、通常でも10〜20Mbpsは出ます。
何より7GBなどのギガ数制限が無いのが最大の魅力。僕は快適に利用できていますよ。
もし契約を検討されているならこちらの記事は必読です。
▶ WiMAX契約ならこの二択。一切迷わせないプロバイダー選び
それでは、また!
気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m