ヤマダ電機・ベスト電器のYAMADA Air Mobile WiMAXの料金や特徴(PR)
2023/09/29
WiMAXはKDDIグループのUQコミュニケーションズが提供している、電波を使ったインターネット回線です。
光回線のようなインターネットの固定回線が電波に置き換わったものと考えればいいでしょう。
簡単に言えば無線のインターネット、「持ち運べるインターネット」ですね。
ドコモやauのようなキャリアが使っているLTE回線もインターネット接続しますが、インターネットの専用回線じゃなくて、音声通話なんかとも共用している回線です。
個々のキャリアが回線を持っているので、これにはプロバイダー契約はいりません。
その点、WiMAXはインターネット専用回線の電波なので、プロバイダーとの契約が必須になります。
で、実はインターネット専業のプロバイダー以外にもさまざまな会社がプロバイダー業務を請け負っているんです。
そのひとつがヤマダ電器・ベスト電器が提供している「YAMADA Air Mobile WiMAX」というサービスです。
ヤマダ電器のような家電量販店の大手でもWiMAXのプロバイダー契約ができるようになっているんですね。
ここでは、
WiMAXを使ってみたい、けれど、どこでどうやって契約すればいいんだろう??
と思って検索してくれた人のために「YAMADA Air Mobile WiMAX」について、しっかり解説しようと思います!
サービスの内容はUQコミュニケーションズと違うの?
回線そのものはUQコミュニケーションズが持っている回線なので、サービス自体は大きく違いません。
「YAMADA Air Mobile WiMAX」のホームページを見ると、最新のWiMAX 2+が下り最大220Mbpsとなっていますが、実際には主流になっている440Mbpsに対応しています。
速度制限も本家のUQと同じ。
3日で10GBを超える通信をするか、上限7GBのプランの場合は1カ月でこの上限を超える通信をした場合に制限されます。
「YAMADA Air Mobile WiMAX」の場合、対応している端末がとても多いのも特徴。
これは古めの端末も扱っているせいなんですが、端末に関して言えば、新しめのW04かWX03がおすすめですねー。
それ以外の端末は古い分、いろいろ使っていく上で制約も大きいので。
このほか、「YAMADA Flatツープラス」のプランで契約すると、無料で利用できる公衆無線LANサービス「YAMADA Wi-Fi プレミアム」が使えます。
これはUQコミュニケーションズとワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)が提供しているWi-Fiサービス「UQ Wi-Fi」と「Wi2 300」で、駅、列車、空港などのUQ Wi-Fiエリアと全国各地に広がるWi2エリアを無制限で使えちゃうんです!
もしルーターを忘れてしまっても、ID認証で簡単にアクセスできますし、これは結構便利そうですね〜。
これは本家のUQコミュニケーションズでもオプションサービスとして無料で提供されていますが、プロバイダーによってはWi-Fiが込みになっていないところもあります。
料金プランや違約金はどうなってるの??
基本的にはこれもUQコミュニケーションズのプランと同じです。
料金について
料金プランは「YAMADA Flat ツープラスギガ放題」と「YAMADA Flat ツープラス」の2種類あります。
基本的な内容は、UQの文字がYAMADAに変わっただけで変わりません。
YAMADA Flat ツープラスギガ放題
「YAMADA Flat ツープラスギガ放題」は月額4,880円のデータ使い放題プランです。
この基本料金に対して、「YAMADA Flat ツープラスギガ放題」ではおトク割として最大25カ月間500円割引されるので実質4,380円となります。
これは本家の「UQ Flat ツープラスギガ放題」と同じ料金になります。
さらに契約月から最大3カ月は月額3,696円で使えるのも同じですね。
YAMADA Flat ツープラス
「YAMADA Flat ツープラス」は月額4,196円の上限7GBまでのプランです。
同じように「YAMADA Flat ツープラス」でもおトク割として最大25カ月間500円割引されるので、実質3,696円で使えます。
これも本家の「UQ Flat ツープラス」と同じです。
本家のUQと違うのは、どちらのプランも2年縛りプランしかないことです。
UQでは3年縛りや4年縛りのプランも選べます。
これに関しては料金体系が単純な分、わかりやすいでしょう。
UQにはおトク割の終了以降も継続契約した場合に、長期利用割引が適用されてどちらのプランも毎月500円割引されます。
これは「YAMADA Air Mobile WiMAX」でも同じように適用されるので、2年目以降も継続契約すれば毎月500円割引されます。
そして、一部の対応した端末ではauのLTE回線を使うオプションが使えます。
UQの場合は3年以上の契約で月額1,005円が無料になりますが、「YAMADA Air Mobile WiMAX」の場合は2年契約しかないので、どちらのプランを選んでもLTEオプションを申し込むと1,005円別途必要になります。
違約金について
違約金ですが、これもUQと同じです。
- 最初の13カ月以内に解約した場合=19,000円
- 14〜25カ月目に解約した場合=14,000円
- 26カ月目以降に解約した場合=9,500円
キャリアのスマホと同じように25カ月目が契約満了月にあたり、ここで解約すれば無料です。
解約しない場合は2年契約が自動更新されます。
「YAMADA Air Mobile WIMAX」のメリット・デメリットって何??
「YAMADA Air Mobile WiMAX」」のメリットについて
まずメリットを見ていきましょう。
UQの場合は店舗にコーナーがある場合もありますが、基本的には無店舗でオンライン契約が主流です。
その点、「YAMADA Air Mobile WiMAX」はヤマダ電器もしくはベスト電器の店頭で対面契約できるので、疑問に思ったこと、不安に思ったことを直接聞くことができるのは安心ですね。
また、オンライン契約では端末は送られてくるので、利用開始までにタイムラグがあります。
その点、「YAMADA Air Mobile WiMAX」なら店頭契約なので端末をその日のうちに持ち帰ってその日から使えるメリットがあります。
さらに、auのスマホのユーザーであれば、auスマートバリューmineという割引サービスを受けることもできます。
「YAMADA Air Mobile WiMAX」と併せて利用するとauのスマホが月額最大934円の割引、これはお得感有りますね!
また、常時やっているわけではありませんが、キャンペーンとしてヤマダ電器やベスト電器で販売されている商品で値引きを受けられることがあります。
簡単に言えばキャッシュバックですが、何か買うものがあってキャンペーンが実施されていれば、お得な買い物ができますね。
セキュリティのオプションは有料ですが、4種類用意されているのも特徴です。
それぞれ機能が違うので、必要であれば好みにあったものを選ぶといいでしょう。
「YAMADA Air Mobile WiMAX」」のデメリットについて
では、デメリットは何でしょう。
まず、なんといっても他のWiMAXプロバイダーと比較して割高です!
これはUQの料金プランをそのまま使っているため。
WiMAX 2+に対応しているプロバイダーでもっと安いところがありますからねー。
キャッシュバックについても、ヤマダ電器での割引は魅力的ですが、ちょっと金額が少ないんですよね。。。
ほかのプロバイダーであれば、店舗を持っていない分だけコストがかからないので、大がかりなキャンペーンをやっていることが多いのが実際です。
スマホのキャリアと比較した場合、エリアの狭さも気になるところ。
LTE回線は日本中のかなり広い範囲で使えて、そこそこ高速な通信ができますが、WiMAX 2+のエリアはLTEよりずっと狭いです。
それをカバーするために対応機種であれば、auのLTE回線を使うオプションもありますが、ただ、UQと違って、「YAMADA Air Mobile WiMAX」の場合はオプションを付けると月額1,005円が上乗せされちゃいます。。。
キャッシュバックなどの特典がないと実質UQと大差ないので、敢えて「YAMADA Air Mobile WiMAX」を選ぶメリットがない…ということになります。
では、どんな人が「YAMADA Air Mobile WIMAX」に向いている?
やはり、オンラインでの契約に抵抗がある人には向いています。
近くにヤマダ電器かベスト電器があれば、店頭で対面契約ができます。
オンライン契約の場合、障害やトラブルなどが起きた場合はメールか電話でのやりとりに限られてしまいますが、その点、「YAMADA Air Mobile WiMAX」であれば店頭で直接やりとりができるのでダイレクトに通じることが多いでしょう。
また、UQと料金プランはほぼ同じですが、「YAMADA Air Mobile WiMAX」の方がよりシンプルになっているのは確かです。
料金プランで頭を悩ませたくないという人にも向いているかも知れません。
あとはキャッシュバック狙いで、ヤマダ電器やベスト電器で買い物をする予定がある人で、WiMAXを使ってみたい人向けでしょうか。
もっとも、これはかなり限定された話なので、キャンペーンが始まるまで待てる人限定でしょうね〜。
「YAMADA Air Mobile WIMAX」はオススメ出来るプロバイダー??
サービスや料金はUQコミュニケーションズと同等です。
ただ、UQと違って店頭で対面契約ができるので、WiMAXに詳しくない人でもいろいろ聞きながら契約するかどうか決められるのは大きいかもしれませんね。
一方で、オンライン契約に抵抗がなく、WiMAXのことはもう知っている、という人には向きません。
自宅の近くにヤマダ電機がないと、話は始まりませんしね…!
そして、コストパフォーマンスを求めるのであれば、断然オンライン申し込みが可能なWiMAX2を選ぶことをおすすめします!
「YAMADA Air Mobile WiMAX」にはキャンペーンが少なく、月額料金が他のプロバイダより高い、など料金面ではあまりお得ではありません。
店頭で安心を買うか。
お得さを選ぶか。
あなたはどちらを選びますか!?
これを読んでくれたあなたのネット環境が少しでも快適になりますように。。
それでは、また!
気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m