J:COM WiMAXの料金や特徴、キャンペーンを解説(PR)
2023/09/29
WiMAXはUQコミュニケーションズという会社が提供するサービスですが、他社にもWiMAXプロバイダーの事業を許可しています。
現在、WiMAXのプロバイダーにはさまざまな業種が参入していて、およそ30社ほどあります。
インターネット専業のプロバイダーはもちろん、大手量販店や商社なども参入しています。
今回取り上げる「J:COM WiMAX」は中でもちょっと変わった、ケーブルテレビ業者が展開しているWiMAXプロバイダーサービスです。
プロバイダーって沢山ありすぎる!
プロバイダーの業種によってプランやサービスには違いがあるの?
と、いろいろ気になりますよね。
ここでは「J:COM WiMAX」の利用料金や契約プラン、端末などの基本的な情報をしっかりと解説していきたいと思います!
それでは詳しく見ていきましょう!
「J:COM WiMAX」とは
J:COMはKDDI株式会社の連結子会社である株式会社ジュピターテレコムが展開するケーブルテレビ等のサービスブランドです。
CATV業界では最大手の会社で、ケーブルテレビはもちろんですが、CATV回線を使ったインターネットサービスやIP電話、最近は格安スマホなどさまざまなサービスを提供しています。
そのひとつとして、WiMAXのプロバイダーも展開しているわけです。
通信速度について
通信速度は下り最大440Mbpsで、これはほかのプロバイダーと変わりありません。
また、全国ほぼどこでも使えるauのLTE回線を利用することもできます。
対応端末について
端末ですが、WiMAXのプロバイダーとしては珍しく、W04のみ対応しています。
そのうちWX04などもアナウンスされる可能生はありますが、現時点ではW04のみですね。
さらに、高性能で通信速度も速いW04のみの取り扱いながらも、WiMAX 2+の556Mbpsや708Mbpsへの対応はされていません。
これはちょっと損した気分になりますね。。。
また、端末料金は0円です。
速度制限について
速度制限ですが、3日で10GB超の通信をした場合と月7GBを超える通信をした場合に制限がかかります。
月7GB制限についてはWiMAX 2+とauのLTE回線を使った「ハイスピードプラスエリアモード」で7GBを超える通信を行った場合も制限されます。
▶ WiMAXのハイスピードモードとは?7ギガを超えるとどうなるのか解説!
速度制限についても特にほかのプロバイダーと変わりませんね。
料金プランと違約金について
料金プランについて
料金プランもほかのプロバイダーと同じく、
- 使い放題プラン
- 月7GB制限プラン
の2つがあります。
とてもシンプルで分かりやすいプラン設定です。
(逆に言えば、細かい割引が全くない、とも言えるんですが…)
また、すでにJ:COMのサービスを利用している場合は月額料金が割引されます。
プラン | J:COMサービス加入者 | J:COMサービス未加入者 |
---|---|---|
ツープラス ギガ放題2年 | 4,113円/月 | 4,379円/月 |
ツープラス 2年 | 3,429円/月 | 3,695円/月 |
ツープラス 4年 | 3,429円/月 | 3,695円/月 |
使い放題プランは「ツープラス ギガ放題」で、2年契約のみ用意されています。
J:COMサービス加入者であれば月額4,113円、J:COMサービス未加入者であれば月額4,379円になります。
契約初月については無料で使えます。
月7GB制限のプランは「ツープラスプラン」で、2年契約と4年契約が用意されています。
どちらも月額料金は同じで、J:COMサービス加入者は月額3,429円、J:COMサービス未加入者は月額3,695円です。
こちらも契約初月については無料で使えます。
また、今まで「J:COM WiMAX」を使っていた人なら、WiMAX 2+の「ツープラス ギガ放題」への乗り換えで
- 解除料免除
- 月額利用料を2年間684円割引
を受けられます。
また、auのLTEで通信する「ハイスピードプラスエリアモード」のオプションがあります。
使った月については1,005円の使用料金がかかります。
auのスマホを使っている人であれば、「auスマートバリューmine」に加入してauのスマホを安く使うことができます。
これで、毎月最大1,000円のauのスマホ料金が割引されます。
この辺も全てWiMAXのベーシックな料金プランですね。
違約金について
1年目の解約で19,000円、2年目の解約で14,000円、3年目以降の解約で9,500円の違約金が発生します。
契約更新月とその前月は契約解除料はかかりません。
とても高額ですが、この辺は多くのプロバイダーが設定している金額なので、特別「J:COM WiMAX」だけが高いということではないです。
契約も解約も慎重に、ってことですね!
「J:COM WiMAX」のメリットとデメリットについて
通信速度、端末、料金…と見てきましたが、「J:COM WiMAX」は他社と変わらない点が多いことが分かると思います。
ただ、一つ注意して置かなければならない点があります。
それは、J:COMのサービスエリアについてです。
「J:COM WiMAX」はJ:COMのサービスエリアに住んでいる人しか契約できないのです。
そのサービスエリアは日本で16県、ほとんどが関東・関西・九州の大都市圏のみです。
なので、契約できる人はかなり限定されてしまうですね。。。
これを踏まえてのメリット・デメリットということになります。
メリットについて
J:COMのサービスを利用している人であれば、いくらか安くWiMAXを使うことができます。
全体的にシンプルになっているのも分かりやすくて、迷わなくていいですね。
料金プランは全部で3つ、対応端末はW04のみ、オプションはLTEオプションだけ、とシンプルな構成になっています。
初心者でも理解しやすいでしょう。
端末料金が無料になっているのも魅力です。
契約はオンラインでしますが、J:COMショップへ行けば対面契約も可能です。
J:COMショップが近くにあるのであれば、出向いていろいろ聞いて納得してから契約することができます。
デメリットについて
さて、次にデメリットを見ていきましょう。
まず一つ目に、高い料金設定が挙げられます。
UQと同プランを同じ金額で使っているので、ほかのプロバイダーに比べると価格面では見劣りします。
UQではおトク割で500円の割引が継続してつきますが、J:COMではすでに割り引かれた金額になっています。
UQに比べて1円だけ、安くなっていますけどね。。。
また、キャンペーンや割引などを一切やっていないので、お得感もありません。
J:COMサービス加入者だけはいくらか割引されますが、200円程度です。
大きく得をするという魅力は感じられません。
そして何と言ってもJ:COMサービスエリア内の16県内でなければ、そもそも申し込みも出来ないってことです。
J:COMユーザーにとって(少しは)お得なWiMAXサービスなので、J:COMのサービスエリア外の方が申し込むメリットは特にないってことですね。。。
「J:COM WiMAX」の契約にはどんな人が向いている?
前述したように、まず、J:COMサービスエリア内に住んでいて、J:COMのサービスをすでに使っている人ですね。
それほど安くはないですが、いくらか安く使うことができます。
サービスをまとめられるので月々の払いがわかりやすくなりますしね。
その上で、対面契約したい人も選択肢に入るでしょう。
ただ、大手量販店と違ってどこにでもショップがあるわけではないので、J:COMショップが近くにある人限定になりますが。。。
「J:COM WiMAX」はオススメできる??
J:COMサービスのユーザーであれば選択肢には入ると思います。
割高ですがプランがシンプルな分、悩む必要がないのでハードルが低いですね。
それ以外の人には、正直ほとんど魅力がありません。
J:COMサービス未加入者だと料金面でのメリットがまったくありません。
また、端末がW04一択なのはいいですが、速度面では556Mbpsや708Mbpsへの対応のアナウンスもありません。
端末が一択だと、契約途中での機種変更もできませんし。。。
冒頭でも言いましたが、WiMAXのプロバイダーは今ではおよそ30社ほどあります。
もっと安いプロバイダーもあるし、キャンペーンなどが多数存在しているので、それらを利用してお得にWiMAXを使うことが出来ます。
サポート面、オプション面でも充実しているプロバイダーは沢山あります。
みなさんも他社と比較して、しっかり検討してみてください!
各プロバイダーの特徴やキャンペーン等をきちんと押さえて、お得にそして快適に、インターネット生活ができるといいですね!
それではまた!
気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m