S8(エスハチ)

エスハチ|仕事のことを中心に、幅広いトピックスを取り上げていく情報サイト

国文祭・芸文祭みやざき2020 開催!延期で2021年7月3日~10月17日に!

      2021/04/23

画像引用元:国文祭・芸文祭みやざき2020公式サイト

今年、宮城県で「第35回国民文化祭・みやざき2020/第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」が開催されます!

このイベントのキャッチフレーズは「山の幸 海の幸 いざ神話の源流へ」2021年(令和3年)7月3日(土曜日)~10月17日(日曜日)107日間にわたり、宮崎の各所で、県の文化資源を生かした文化や芸術などを鑑賞、体験することができる大規模かつ長期間のイベントとなっています。

期間中には、宮崎県の文化に焦点をあてたプログラムや、障がいのある方が主役のプログラム、全26市町村でそれぞれの地域の特色を生かしたプログラムなど、約140の多彩なプログラムが企画されています。

元々は2020年度に予定されていた「第35回国民文化祭・みやざき2020」ですが、新型コロナウイルスの影響で今年に延期されました。しかし、イベント名は「第35回国民文化祭・みやざき2020」と、“2020”のままになっています。

この記事では、第35回国民文化祭・みやざき2020/第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会の概要や、プログラムの詳細や国民文化祭に関することなどをお伝えしていきます。

イベント概要について

今回で第35回目となる「国民文化祭」は、観光やまちづくり、国際交流、福祉、教育、産業などが連携し、地域の文化資源等の特色を活かす文化の祭典です。

1986年に第1回国民文化祭がスタートして以降、毎年、東北〜九州まで幅広い地域で開催されてきました。そして、2017年からは「全国障害者芸術・文化祭」と一体的に開催されるようになりました。

では、今年開催される「第35回国民文化祭・みやざき2020/第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」の概要をみていきましょう。

イベント名 第35回国民文化祭・みやざき2020/
第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会
開催エリア 宮崎県各所
開催期間 2021年7月3日(土)~10月17日(日)
【107日間】
主催者 文化庁、厚生労働省、宮崎県、市町村、
宮崎県教育委員会、市町村教育委員会、
第35回国民文化祭宮崎県実行委員会、
第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会、
市町村国民文化祭実行委員会、
文化関係団体など

イベントは、

  • 総合フェスティバル(開会式、いざや、みやざき宵まつり、閉会式)
  • フォーカスプログラム
  • パートナーシッププログラム
  • 共に生きて共に感じる芸術文化プログラム(全国障害者芸術・文化祭)
  • 分野別フェスティバル(市町村実行委員会主催事業)

に、分かれており、全部で約140種の多彩なプログラムが用意されています!

総合フェスティバル

まずは、イベントを彩る「総合フェスティバル」についてご紹介します。

総合フェスティバルには、「開会式」「いざや、みやざき宵まつり」「閉会式」があります。

開会式

画像引用元:国文祭・芸文祭みやざき2020公式サイト

大会の幕開けを告げる開会式では、県内各地の多様な自然・風物・伝統・人々の姿を紹介します。

出演予定者は、

  • バレエダンサー:西島 数博
  • ピアニスト:野田 あすか
  • 俳優:濱田 ここね
  • ヴァイオリニスト:三浦 文彰

開会式の概要は、以下のとおりです。

開催日時 2021年7月3日(土)14:30〜17:30
所在地 メディキット県民文化センター 演劇ホール
(宮崎県宮崎市船塚3–210)
入場料 無料(要事前申込)
問い合わせ 第35回国民文化祭宮崎県実行委員会/
第20回全国障害者芸術・文化祭実行委員会
TEL 0985–26–7413

いざや、みやざき宵まつり

画像引用元:国文祭・芸文祭みやざき2020公式サイト

長期間開催される国文祭みやざき2020の、メインイベントとなるのが9月25日(土)に行われる「いざや、みやざき宵まつり」です。

このお祭りは、宮崎のさまざまな伝統・文化、食文化、サブカルチャー等が集結する屋外イベント

宮崎県が育んできた数多くの文化、伝統を掘り起こし、若者達へつなげ、継承していくためのきっかけとなるようなステージを展開します。

オープニングパレードでは、宮崎を代表する祭りが集結して、文化の一台絵巻物を構成するということ。

神話の時代から現代に至るまで、宮崎の歴史を追体験することができます。

パレードには、下記の祭りが参加します。

  • 神話の高千穂建国まつり
  • 椎葉平家まつり
  • 延岡大師祭
  • 日向ひょっとこ夏まつり
  • 西都 古墳まつり
  • 飫肥城下まつり
  • 山之口弥五郎どん祭り
  • 島津発祥まつり

また、メインステージでは、下記のアーティストによるパフォーマンスも行われます。

  • サラ・オレイン
  • 大前光市
  • 中之又神楽保存会(木城町)
  • 田崎薫

さらにミライ・ステージでは、脚本家の本田誠人氏全面プロデュースの「地産地SHOW」が行われ、若い世代によるダンスや演劇などを鑑賞できます。

いざや、みやざき宵まつりの概要は以下のとおりです。

開催日時 2021年9月25日(土)14:00〜20:00
所在地 高千穂通周辺

「まちなか文化祭(宮崎市)」街市と同時開催となります。

閉会式

閉会式のコンセプトは、「山の幸 海の幸 いざ神話の源流へ 〜過去と未来をつなぐ舞台〜」。大会の最後にふさわしく盛大にみやざきが誇る文化が表現される場となるそうです。

オープニングでは、映像を通して、107日間にわたり県下一円で開催された両大会の振り返りが行われます。

グランドフィナーレは、日向市美々津に伝わる神武天皇のお船出伝説をモチーフに、未来に向けて「みやざきの文化の船出」を表現する舞台となります。

宮崎県の若者が、パフォーマンスを行います。出演団体の一部は下記のようになっています。

  • 柴田美保子
  • 濱田ここね
  • 子ども神楽(青島神社)
  • D.O.C
  • 宮崎車椅子バスケットボールクラブ
  • 小林秀峰高校新体操部
  • 三桜電気体操部
  • 宮崎県太鼓連合
  • 有馬圭太郎
  • 美々津小学校
  • 青島中学校サーフィン部

閉会式の概要は下記のとおりです。

開催日時 2021年10月17日(日)14:00〜16:00
所在地 メディキット県民文化センター 演劇ホール
(宮崎県宮崎市船塚3–210)
入場料 無料(要事前申込)

フォーカスプログラム

「フォーカスプログラム」は、宮崎県がこれまでの暮らしや営みの中で育んできた 4 つの文化それぞれに焦点(フォーカス)を当てたプログラムです。

4つの文化とは、

  • 記紀・神話・神楽
  • 宮崎国際音楽祭
  • 若山牧水
  • 宮崎の食文化

のこと。それぞれのテーマごとに、フェスティバルや講演会、音楽祭やシンポジウムなどが予定されています。

プログラムの詳細やスケジュールは、下記ページでご確認下さい。

国文祭・芸文祭みやざき2020/フォーカスプログラムの詳細(PDF)

パートナーシッププログラム

「パートナーシッププログラム」は、様々な団体等と連携し、多くの県民が楽しみながら地域の文化に触れられるプログラムです。

期間中、宮崎県内の商店街や町中を舞台に、多様性をテーマにしたイベントや講演会、プロジェクションマッピングなどが開催されます。

プログラムの詳細やスケジュールは、下記ページでご確認下さい。

国文祭・芸文祭みやざき2020/パートナーシッププログラムの詳細(PDF)

共に生きて共に感じる芸術文化プログラム

「共に生きて共に感じる芸術文化プログラム」では、宮崎県で育まれてきた芸術活動と新たな挑戦を、ぎゅっと凝縮して届けるということがテーマです。

期間中、コンサートやフェスティバル、演劇や絵画展などが予定されています。

プログラムの詳細やスケジュールは、下記ページでご確認下さい。

国文祭・芸文祭みやざき2020/共に生きて共に感じる芸術文化プログラムの詳細(PDF)

分野別フェスティバル

「分野別フェスティバル」は、「国文祭・芸文祭みやざき2020さきがけプログラム」として実施します。

その為、2020年10月よりはじまっており、国文祭・芸文祭みやざき2020実施期間中も引き続き、様々なプログラムが開催されます。国文祭・芸文祭みやざき2020まで、待ちきれない人にとっても嬉しい企画ですね。

プログラムの詳細やスケジュールは、下記ページでご確認下さい。

国文祭・芸文祭みやざき2020/分野別フェスティバルの詳細

基本方針やロゴマークなど

「国民文化祭みやざき2020、全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」の基本方針は、以下のとおりです。

  • 「神話の源流みやざき」の探究
  • すべての県民が参画し、若い世代が輝く
  • 新しい出会いから始まる文化の創造
  • 共に生きる共に感じる文化で紡ぐ共生社会
  • 「ひなた」に育まれた食と暮らしそして世界へ

日本のひなたである宮崎県の豊かな自然が育んだ農山漁村文化と食文化を全国へ、世界へと羽ばたかせる文化祭だということです。

キャッチフレーズは、「山の幸 海の幸 いざ神話の源流へ」。

公式ページには、このキャッチフレーズに込めた思いとして

宮崎県では神代の昔から豊かな山と海を、そこから育まれるいのちをいただいてまいりました。また、そのことに対する感謝の心が様々な文化として芽吹き、これまで脈々と継承されてきております。このような素晴らしい宮崎に来てもらい、宮崎の魅力を体感してもらいたいと考え、このキャッチフレーズを設定いたしました。
国文祭・芸文祭みやざき2020公式サイト

と、コメントしています。自然の恵みを享受しながら生活をしている私達が、改めてそのことを考えたり、神話にふれるきっかけとなりそうなイベントですね。

ロゴマークは?

画像引用元:国文祭・芸文祭みやざき2020公式サイト

「国民文化祭みやざき2020、全国障害者芸術・文化祭みやざき」のログマークには、382点の公募の中から、宮崎市在住のアマチュアのイラストレーター(かわぐちまいさん)の作品が採用されました。

このロゴマークは、人と人が繋がり手を取り合って文化が生まれていくというイメージを、水引をモチーフにデザインしたということ。

太古から受け継がれてきた日本文化の素晴らしさを再認識し、新たな文化や価値観が生まれていくことを表現しているそうです。

マスコットキャラクターは?

画像引用元:国文祭・芸文祭みやざき2020公式サイト

マスコットキャラクターは、県のシンボルキャラクターとして県民にも親しまれている「みやざき犬」。

今回は、平成30年度に募集した「文化とみやざき犬イラスト」の入賞作品及び特別賞作品のうち5点を元に、「国文祭・芸文祭バージョンのみやざき犬」としてイラスト化したとのこと。

マスコットキャラクターの名前は、左から「音楽祭ひぃくん」「神話むぅちゃん」「牧水かぁくん」です。

アクセス情報について

第35回国民文化祭・みやざき2020/第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会は宮崎県の各エリアで行われます。

まずは目当てのイベントを検索し、アクセス方法を確認しましょう。

イベントの一覧と開催地は、下記の公式サイトから確認することができます。

▶国文祭・芸文祭みやざき2020公式サイト

まとめ

この記事では、第35回国民文化祭・みやざき2020/第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会のイベント概要や、プロジェクトの詳細などをお伝えしました。

このイベントは、2020年の開催予定から、2021年に延期されたものですが、今年こそ開催されるといいですね!


気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m

 - 九州・沖縄, 行きたい・行った