格安SIMとWiMAXの組み合わせでネット代を劇的に節約した話(PR)
2023/09/29
サトウ
どもです。サトウです。
きのこ
S8くんの会社で働くきのこです。
みなさん携帯代や自宅のネット代、節約したいと思いませんか?
月額料金なので気が付きにくいですが、年額にすると20〜30万円以上払っていたりします。
まだ子供が小さい我が家もそうでしたし、ましてやお子さんたちのスマホ代が必要になってきた場合にはなおさら。
この記事は、格安SIMに興味がある人と、WiMAXに興味があるひと両方に向けて書いています。
格安SIMとWiMAXを利用することで、非常に大きな金額を節約できます。
そういう僕も実は最近、自宅のインターネットとスマホについて、大々的に見直しました。
その経験を皆さんにお伝えして、少しでも安く大量にデータを使える環境をつくるお手伝いができればいいな、と考えています。
きのこ
私も月末になるとすぐにパケ死しちゃうから、何とかしたいんだよね。。。
サトウ
だよね。
じゃあまずは、見直し前の僕の状況説明から見ていこう。
我が家では、気がつけばかなり高額な通信費を支払ってたんだけど、16万円以上節約できてるよ!。
我が家の年間通信費に払うお金は何と280,920円!
我が家のインターネットは、フレッツ光という高速インターネット回線を利用していました。
NTT西日本の、その名も
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼」
です。
名前長い!笑
そして我が家は戸建住宅なので結構料金が高くて、NTT西日本とプロバイダー(So-net)に合計で月々5,410円支払っていました。
内訳は、So-netに1,296円、NTT西日本に4,114円。
この固定回線だけで年間64,920円ですね。
さらにこれに、僕と奥さんの分のスマホ代が発生します。
これが一人8,900円ずつで、毎月約18,000円。
年間、何と216,000円。
64,920円 + 216,000円 は。。。。
年間280,920円!!!
((((;゚Д゚))))
何とインターネット(と電話代)という形の見えないものに年間28万円も払っていたんです。
普通に海外旅行に行ける。。。
美味しいものめっちゃ食べられる。。。
たくさん飲みにいける。。。!!
そう、毎月分割で払ってるから、あまり意識しませんでした。
でも、これは相当無駄が多いぞ、ということは薄々気づいていたんです。
だって世の中には格安SIMのCMがバンバン流れてるし、周りの友人もどんどん格安SIMに乗り換えてますからね。
きのこ
28万!?
あれ。ひょっとしてウチもそれくらい払ってるのかな。。。
サトウ
そうだね。固定回線と、ドコモやau、ソフトバンクの大手キャリアのスマホを使ってると、かなり高額の料金を払っていると思う。
そして僕は、お金以外にも不満があったんだよね。
とにかく固定回線の遅さに困っていた
先程も書きましたが、我が家はすごく速そうな、長い名前の光インターネット回線を利用していました。
ただ、これがですね、その名前に反して、めちゃくちゃ遅かったんです。
特に深夜12時前後になると1Mbpsを切ってしまうような速度になっていました。時には500kbps程度になることも。。。
光インターネット回線で500kbpsって、ちょっとありえないです(怒!
光回線のくせに、僕の大好きなスポーツ配信(スポナビライブやDAZN)をフルHD画質で見ると止まっちゃうんですよ。。。カクカクと。
ただでさえ戸建タイプで高い料金を支払っているのに、接続スピードがめちゃくちゃ遅いわけです。
しかも、家にいない間は誰も使ってないのにその分の料金もかかっている。←これ重要!
今回自宅とスマホを含めた、インターネット環境を大々的に見直すきっかけになったのは、このSo-netの光回線の遅さが一番の原因でした。
まずはここを見直す決意をしたのでした。
きのこ
S8くんスポーツ好きだもんね。スポナビライブめっちゃ見てるよね。
サトウ
そうなんだよ。サッカーも野球もバスケも見てる。だけどそれが思うように見られないことが多かったんだ。
きのこ
高いお金を払ってると、納得出来ないよね。
以前からWiMAXは持っていた
さて、自宅の光インターネット回線を見直すことを決意した僕でしたが、実は仕事で既にモバイルルーター(ポケットWiFi)を使っていました。
そのモバイルルーターは、WiMAX。
WiMAXとは、KDDI系列の会社「UQコミュニケーションズ」が運営しているサービスです。
KDDIはauを運営している会社ですね。なので、UQはauの系列会社です。
最近では「UQ!」というCMで格安SIMを宣伝してますね。あの会社です。
多部未華子ちゃんかわいいです。
さて、WiMAXについて。
ぼくはかなり便利に使っていました。
ただ、3日で3GB以上使うと、ちょっとだけ速度が落ちるという制限があったのです。
その点があるので、光回線を解約してWiMAX1本にするのは不安だったんです。
でも、2017年2月、その制約が大きく代わりました。
今は、何と3日で10GB以上利用しないと、速度が遅くならないんです。
この改善が発表された瞬間、僕の中で何かが崩れていきました。。。
「今まで使い放題使えることだけで、家の中でしか使えない高額な光回線を使っていたけれど、ついに終わらせる時が来たのかもしれない。。。」
と。
WiMAXは、上手に契約する会社を選べば、月額3,000円ほどで使えるのは分かっていました。
月間のデータ量にも制限は一切ありません。
そしてここに来て、「3日3GB」という制限が「3日10GB」に変わる。
我が家と職場の間で、WiMAXの電波に不満を持ったこともない。
これは「真剣に固定回線を解約してWiMAX一本にすることを検討する時が来た!」と思いました。
きのこ
3日で10GBなら大丈夫なの?
サトウ
うん、以前どのくらい使うのか試してみたことがあるんだけど、動画をかなりたくさん見ても3日で8GB程度だったんだ。
きのこ
あ、10GBに収まったんだね。
サトウ
そうなんだよ。だからこそ、節約のために真剣に考えようって思ったんだ。
光インターネット回線を解約してWiMAX一本化でも問題はないのか?
WiMAXを固定回線代わりにすることは、ネット上でも割りと不安視されています。
僕もそうでした。
「使いだしたらやっぱり3日10GBなんてすぐに使ってしまうのではないか。」
「家でずっと使ったことがないので、通信品質に満足できるのか。」
「僕が外に持ち歩いている間の奥さんのネットはどうするのか。」
などなど。
考えだしたら色々と不安になりました。
でも、僕は既にWiMAXを持っている。
そしてまだ光インターネットの契約も残っている。
このチャンスに、やはりしっかりとテストするべきではないのか?と思ったのです。
光インターネットの契約が残っている以上、戻るのはいつでも出来るわけです。
そこで僕は、奥さんに事情を話して光インターネット回線の機械の電源を切りました。
そう。WiMAXだけで満足できるのか、テストを始めたのです。
きのこ
今しか出来ないもんね。試すのは。
サトウ
うん。
しばらく調べた結果はまた後から伝えます。
その前に、こちらも高いスマホ代について触れていくよ。
きのこ
スマホ代も、確か月に18,000円だもんね。。。
次に見直すのはスマホ代!格安SIMについて徹底的に調べ上げた
WiMAXのテストを始めた僕でしたが、光インターネットからWiMAXへの乗り換えだけでは、それほど家計へのインパクトはありません。
年間64,920円 が 36,000円ほどにはなるものの、もっと大きな節約がしたかったのです。
そこでやはり目が行くのは、夫婦揃ってauで契約して毎月18,000円の費用を払っていたスマホ代です。
その額年間216,000円ほど。
これを何とか出来たら、大きなインパクトがありますよね。
時代は格安SIMが大流行。
僕の周囲にも、ドコモ・au・ソフトバンクの大手キャリアを解約して、格安スマホに乗り換える人が続出しています。
「よくわからないし、めんどくさい」
と格安SIMについて調べることから逃げていた僕ですが、この機会に徹底的に調べてみようと思い立ちます。
現在年間216,000円払っている自分と奥さんのスマホ代を半分程度にできれば、年間で10万円以上の節約が可能です。
さらに先程の「固定回線 ▶ WiMAX」への移行と合わせれば、
約年間16万円以上の節約が可能。
めんどくさがっていた僕ですが、ついにその重い腰を上げて調べだしたのでした。
きのこ
16万円っていったら、かなりいろんなことが出来るよね。。。
サトウ
そうなんだよ。家族で旅行だって行けちゃうんだよね。。。
次に格安SIMについて徹底的に調べた結果を見ていくよ。
調べた結果、検討すべき格安SIMは限られている
そして、僕は頑張って格安SIMについて調べました。
格安SIMというのは通称MVNOと言って、大手キャリアから回線の一部を借りて運営している携帯電話会社です。
アンテナは大手のものを使っているので、電波の届くエリアには全く遜色ないのですが、大きく違うのは以下です。
- データ通信の速度
- 音声通話料金
- データプランの料金
これが大きく違います。
まずは一つ目の「データ通信の速度」について見ていきましょう。
1. データ通信の速度は大手キャリアとどう違うのか
格安SIMを利用する場合に気をつけたいことのひとつは、このデータ通信の速度です。
先程、格安SIMはすべてドコモ・au・ソフトバンクの大手キャリアから回線の一部を借りて運営していると言いました。
このことが原因で、大手キャリアよりほぼ確実に、データの速度が遅くなってしまうんですね。
特に遅いと評判の格安SIMだと、常時1Mbps程度の所もあるようです。
これは普通にネットやSNSだけなら大丈夫ですが、ちょっと画像の多いサイトなんかを見ようとすると若干の遅さを感じると思います。
ただ、二社だけ、大手キャリアと遜色ない格安SIMがあります。
それは、UQモバイルとY!mobileです。
この二社は様々な調査を見ても、格安SIMの中では突出して速度が速いです。
これには理由があるんです。
それは、この二社は大手キャリアの子会社だということです。
UQモバイルを運営するUQコミュニケーションズはauの関連会社。
Y!mobileはソフトバンクの関連会社なんですね。
他の格安SIM会社からは「不公平だ」と不満の声が上がっていますが、auとソフトバンクは、UQとY!mobileを使って他社を潰しにかかっているのでしょうね。
それくらいこの二社は通信スピードに優位性がありますよ。
あと、実際に利用した経験から言いますと、LINEモバイルもなかなか速いです。
LINEモバイルは試しにデータSIM(音声通話なし)のプランで3ヶ月だけ使ってみたんです。
10〜14Mbps程度は常時出てましたので、全く不満はありませんでした。大手キャリアとそれほど変わらない速度と言えます。
ただこれも今後LINEモバイルのユーザーが増えて混み合ってきたらどうなるかはわかりません。
ですので、現状であれば通信速度の面だけで言えば、UQかY!mobileの二択と言っていいでしょう。
僕はY!mobileにしました。
さて、次は音声通話について触れていきます。
僕は、普段友だちや家族とはLINE通話を使うことが多くなっています。
ただ、仕事の電話についてはやはり通常の電話番号を利用した電話が必要になることが多いですからね。
2. 音声通話料金はどう違うのか
格安SIMの音声通話は、やはりデータ通信速度同様、大手キャリアと比較すると劣ることが多いです。
大手キャリアは基本的にかけ放題プランがありますね。
完全かけ放題で月額2,700円程度。
5分かけ放題で1700円程度です。
それに対して格安SIMは、かけ放題がある会社は少なくなっています。
そして基本的な通話料は30秒20円。
結構高い印象ですよね。会社やプランによって、30秒10円になったりしますが。
あとは専用アプリを使った5分無料、LINE Outなどの専用サービスの利用などがあります。
仕事で使うのでなければ、正直今時はすべてLINE通話で事足りてしまいます。
ですので、いざという時に使うことを考えなければ、通話プラン自体不要かもしれません。
ただ、僕の場合は実家の両親に電話するときや仕事の電話で、普通の電話番号を使った音声通話をすることが必要なのです。
幾つかの選択肢があるのですが、やはり強みを発揮するのはここでもUQモバイルとY!mobileです。
まず両者ともに通常の電話アプリで利用できます。
またUQモバイルは5分、Y!mobileは10分のかけ放題が付いてきます。
通常の電話アプリ利用で電話番号を相手に表示しながら、かけ放題を実現しているのはこの二社だけです。
その他の会社はかけ放題自体が無いか、専用アプリを利用する必要がある、もしくは番号通知が出来ない場合がある、などのデメリットがあります。
やはりY!mobileとUQモバイルは守られているな、と感じざるを得ませんね〜。
逆に見ると、ユーザーからするとメリットが多いのは間違いないですよ。
さて3つめは、データプランの料金となります。
ここは唯一大手キャリアに勝っているポイントですよ!
しっかり見ていきましょう!
3. データプランの料金
格安SIMが圧倒的に大手キャリアに勝てるのは、唯一ここだけと言っても過言ではありません。
データプランが圧倒的に安いんです。
この点だけは大手キャリアも全然敵いません。
ただ、ここでも大手キャリアは刺客を送り込んできます。
またまたUQモバイルとY!mobileの登場です。
UQとY!mobileも、他の格安SIM同様に非常に安いデータプランを提供してくれます。
2,000円から4,000円の間で、大手キャリアとより断然多いギガ数を使うことが出来るんですよね。
その上で、この二社は以下の二点で他の格安SIMに勝っているわけです。
- データ通信の速度
- 音声通話料金
ぶっちゃけUQとY!mobileに対抗できる格安SIMは、LINEモバイルくらいではないかと思います。
その他の格安SIMはやはりデータ通信速度が遅かったり、通話がちょっと面倒だというデメリットがあります。
その点LINEモバイルは速度が速い上に各SNSがカウントフリー(無料)という大きな特徴がありますからね。
きのこ
なんだか、格安SIMについては結構結論出てる感じ?
サトウ
そうだね、僕の求めることをまとめると、必然的に絞られてくるね。
じゃあWiMAXも含めてどんな結論を出したのか、見ていきましょう。
僕がたどり着いた結論
さてここまで書いてきたことを一旦整理します。
まず僕の状況から。
- 光インターネット回線に年間64,920円払っていた
- 光インターネットの速度にものすごく不満があった
- 月間3,000円で使えるWiMAXを持っていた
- スマホ代は夫婦で年間216,000円払っていた
- 奥さんはパソコンはほとんど使わない
こんな感じでした。
そして求めるネットや電話の環境はこんな感じです。
- 音声通話は5分or10分のかけ放題が欲しい
- 週末はスポナビライブなどのスポーツ動画配信を見たい
- 家でも外でもPCやタブレットを使いたい
- スマホのネットのスピードが遅いのは避けたい
- とにかく無駄を減らしたい!
といったところでです。
これらを解決する方法を見つけたので、ここから僕のケースで説明していきます!
サトウ
ぶっちゃけ、めちゃくちゃ大成功していると言えると思います!
まずは固定回線をWiMAXに切り替える
まず始めたのは、固定回線を解約して、WiMAXだけにするということですね。
これだけで、年間64,920円が36,000円程度になります。
WiMAXはネットですぐに契約できますし(店で契約すると高いので注意)、工事不要で届いたその日から使えるので、めちゃくちゃお手軽です。
その上、家でも外でも使えるので、スマホのパケ死を避けられるという効果もあります。
そして、実際に利用してみてどうだったのか。
大満足しています。
WiMAXでも十分に固定回線の代わりになります。
今日実際にスポナビライブでBリーグの試合を見ていましたが、1試合2時間ほどしっかり見て1.5GBの消費でした。
これならあと2-3試合観ても全然10GBには達しないですね。
しかも、10ギガ使っちゃったとしても、18-26時の間以外は通常の速度で使えちゃいますからね。
さらにさらに10ギガ使っちゃったとしても、激遅にはならないのがWiMAXの心強いところ。
18-26時の間も1Mbpsを保ってくれます。
1Mbpsあれば、普通のネットやSNS、Youtubeの標準画質はサクサク見られるんですよね。
とは言っても、僕はまだ3日で10GBに達したことは2度だけ。
光回線からWiMAXへの移行については、大成功といえます。
次に、スマホ代の節約に踏み切ります。
年間216,000円のスマホ代をどこまで削ることができるのでしょうか。
きのこ
ドキドキ。。。
auのスマホを格安SIM「Y!mobile」に切り替える
我が家は様々なことを検討した結果、やはりUQモバイルとY!mobileのどちらかにしよう、という結論に至りました。
理由は以下です。
- かけ放題が充実している
- データ通信の速度が早い
- 大手キャリアの系列企業で安心
- 奥さんが極端な機械オンチで電話アプリの使用感を変えたくない
- 今持っているiPhone6sがそのまま使える
これらを満たすものは、やっぱりY!mobileかUQモバイルだったんです。
実はLINEモバイルもかなりいいと思ったんですよね。奥さんLINE通話もかなりするみたいだし。
でも、普通の電話の使い勝手がちょっと悪くなっちゃうんですよね。専用アプリ「LINE Out」を使わないといけなかったり。
そういうめんどくさいことは嫌がる人なので(汗)、とにかく今までと同じような使い勝手のもの、という観点は重要でした。
そして、我が家の携帯電話をどうしたのかというと、結局Y!mobileを選びました。
理由は上で述べた条件の、
- かけ放題が充実している
- データ通信の速度が早い
- 大手キャリアの系列企業で安心
- 奥さんが極端な機械オンチで使用感を変えたくない
- 今持っているiPhone6sがそのまま使える
を満たしていることと、
- キャッシュバックが15,000円付いてくる
- 家族割がある
- 10分かけ放題がある
以上です。
これらの理由で、二人揃ってY!mobileに乗り換えたのでした。
まず、僕が契約したのはデータを6GB使えて、月額2,980円になるスマホプランMタイプでした。
そして奥さんは月額3980円で14GB使えるスマホプランLにしました。
これで年額83,520円になります。
今まで年間216,000円払っていたので、その差額なんと
スマホ代の節約だけで、132,480円!!!
二人合わせて30,000円のキャッシュバックもあるので、19,000円の違約金を払ってでも早く乗り換えたほうが得だという結論に至りました。
これはかなりインパクトがあります。
年間の支払額が劇的に減った。その合計金額は・・・
さて、「固定回線 + auスマホ」から「WiMAX + 格安SIM」に乗り換えて、詳細を説明してきました。
この結果我が家の年間節約金額は、
280,920円 ▶ 約119,520円 で、
その差約161,400円!!!
もちろんここにiPhoneの残債や初期費用に解約手数料、キャッシュバックや違約金などの差し引きが乗ってきますが、それを補って余りある結果になりました。
これで貯金するもよし、家族で旅行に行くもよし。
何より、
「損してるんだよね。。。うん、わかってるんだけどね。。。」
というモヤモヤから解消されたのが大きかったです!
いやーーー超すっきり!
きのこ
めちゃくちゃ節約できたんだね!
サトウ
ホントに。
なんでもっと早く調べなかったんだろうって思ったよ!
格安SIMとWiMAXの組み合わせは相当コスパが良い!
このように、格安SIMとWiMAXの組み合わせは、そのサービスと価格のバランスを考えると、めちゃくちゃコスパが良いことがわかりました。
実は本当は、以前払っていた金額に「WiMAXの料金」を入れていませんでした。
なぜかというと、WiMAXを持っていて固定回線を契約しているひとはそれほど多くないのではないかなと思ったからんですね。
ですから、我が家の本当の節約額は以下になるんです。
- WiMAX 36,000円程度
- 固定回線 64,920円
- スマホ代 216,000円
で、合計316,920円から
- WiMAX 36,000円程度
- Y!mobile 83,520円
で、合計119,520円になり、
本当の差額は年間197,400円だったんですね。
もしWiMAXを持っていて、固定回線も契約している人は、ちょっと検討の価値があると思います。
もちろんオンラインゲームや動画配信をガンガンに利用する人からすると、ちょっと物足りないかもしれませんが、普通のネット利用に関して言えば、本当に問題ありませんからね。
WiMAXのエリアが問題ないのであれば、超オススメの節約術と言えますよ!
WiMAXはプロバイダー選びが非常に重要です。絶対に家電量販店や、auなどの店舗では契約しないようにしてくださいね。
WiMAXのプロバイダーについてはこちらの記事にまとめました。ぜひ読んでみて下さい。
まとめ
この記事では、僕が実際に実行した、「固定回線 + auスマホ」から「WiMAX + 格安SIM」への移行についてしっかりとまとめてみました。
WiMAXのエリアに問題ないのが前提とはなりますが、非常におすすめできるので、一度検討してみてください!
ご家族であれば年に一度の家族旅行代に、そうでない方でも貯金や遊ぶお金に使うことが出来ますからね!
めんどくさいからと言って、高いお金を払い続けるのもちょっと馬鹿馬鹿しいので、この記事を参考に乗り換えてみるのも良いと思います。
それでは、また!
気に入っていただけたらシェアしていただけますと、とても嬉しいですm(_ _)m